富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

10月18日 ダッシュ王選手権

2014年10月18日 | 平成19~30年度の活動

@県総合運動公園 陸上競技場  参加数 小学生35人、中学生1人、コーチ2人、保護者2人?、兄弟姉妹3人?

絶好の秋晴れの中、6回目となるダッシュ王選手権が行われました

2回目からこの大会に出場し始めましたが、今年も楽しい大会になりましたね

結果です↓
(  )は昨年からの更新記録です。
1年でどれだけ速くなったかな 

3年男子
桑島 勉 8秒79 8秒62

4年男子
山本 脩斗 8秒51 8秒56
竹内 奎斗 8秒73 8秒67
谷澤 拓 8秒97 8秒66
寺坪 知哉 9秒73 9秒34 

5年男子
林 寛志 8秒54 8秒60
高橋 康佑 8秒69 8秒66
石井 裕太 7秒61 7秒53
寺岡 碧 8秒78 8秒71 (0秒77
大澤 亮哉 8秒14 8秒21
塚本 慎弥 7秒81 7秒78 (0秒32

6年男子
辻井 悠翔 8秒06 8秒00 (0秒36
魚浦 凌河 8秒15 8秒00 (0秒50

 

4年女子
平井 梨恵 8秒38 8秒34
山下 紗采 8秒65 8秒74
村井 凛々 8秒21 8秒07
森井 菜月 9秒25 8秒90 

5年女子
毛利 優月 7秒83 7秒72
大倉 真緒 8秒17 8秒17
井尻 理瑚 8秒19 8秒22
相地 愛子 8秒26 8秒26 (0秒71
湯浅 花音 8秒85 8秒54
鹿間 唯菜 8秒92 8秒79
柳楽 あずみ 7秒86 7秒91
吉田 菜々夏 8秒04 7秒91
黒川 実莉 8秒36 8秒33 (0秒39
金田 彩里 9秒63 9秒39 (0秒14
谷口 伊知花 8秒22 8秒20 (0秒41
鈴木 怜奈 8秒45 8秒31
西薗 輝 8秒64 8秒48 (0秒73

6年女子
石崎 こはる 7秒66 7秒51 (0秒51
板倉 彩 8秒03 7秒79
護摩堂 智咲 8秒20 8秒13 (0秒33
金丸 莉子 8秒24 8秒28 (0秒36
寺林 愛乃 8秒31 8秒18 (0秒42
松谷 渚紗 7秒96 7秒77 (0秒45) 

中学生男子
橘 享 6秒75 6秒68 (0秒22

コーチ
豊岡コーチ 7秒73 7秒67
桑島コーチ 7秒71 7秒56

こうして昨年の記録と比べてみると、こんなに速くなっていますね
しかも全員自己ベストです
0秒7台の更新は、寺岡くん、相地さん、西薗さんと3人もいました。
50mでこれだけの更新ですから、100mもきっと速くなっていますよ

さて、ほとんどの人が2回目の方が良い記録でした。
これはお昼のスタートダッシュ講座が良かったのかな
と自分で書いています

クラブ員のみなさんは、ウォーミングアップとスタートダッシュ講座で、積極的に参加してくれました。
ありがとう
そのかいがあってか、最後の抽選会では6人が見事プレゼントをゲットしました
よかったね
その他の人は残念でしたが、また来年だね

世代別の表彰では、我らのコーチである、豊岡コーチ、桑島コーチが優勝されました
お二人とも素晴らしいタイムです。
私は…
また気が向いたら走ります
たぶんお二人に負けそう

小学生、中学生の世代で優勝者がいないのが、ちょっと残念かな~
またチャレンジです

それでは、今日はみなさんお疲れ様でした
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月16日 第40回目の練習 | トップ | 長崎がんばらんば国体 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

平成19~30年度の活動」カテゴリの最新記事