富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

7月17日 第22回目の練習

2014年07月18日 | 平成19~30年度の活動

@空港スポーツ緑地陸上競技場  参加者 小学生45人、中学生16人

この日は時より激しい雨が降ったりもしましたが、練習時にはなんとか晴れてくれました。

梅雨明けはもう少し先のようなので、今週、来週末の大会もこのような天気でしょう。

こういう時に大切なのが、普段から言っている準備です。

さて、練習内容についてですが、一般の小学生は5回目のハードル練習です。
だいぶん慣れてきたかな?
JACには、中学生にもハードラーがたくさんいます。
あんなに高いハードルをものすごいスピードで走っていくのですから、驚きですね
いつかは自分も…
と、良いイメージにしてください

県大会出場の小学生は、今日もきつい()練習です
ここまで良い練習ができていますので、もう一踏ん張りです
最後のマーカー走は、合格か否かのテストをして終了です。
これを見ていると、普段はまだまだ出し惜しみしていますね
練習からしっかり力を出し切ってください

中学生はいよいよ全国大会への最終関門です
ここまで来ると、ここでグダグダ言うこともないでしょう。
自分を信じて闘ってください


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月14日 第21回目の練習 | トップ | 7月19、20日 通信陸上大会の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

平成19~30年度の活動」カテゴリの最新記事