こんにちは。
本日は成人式二日目であります。
昨日ほどではないですが、それでも朝早くから着付けの方、美容師の方にお集まりいただき、ワッセワッセと20歳のお嬢様の晴れ姿を作ってまいりました。
ともかくもお天気に恵まれ、それが何よりでありました。
そして、昨日お着物を召してくださった方々が、再び店にお越しくださり、
「良かったわぁ~」
と聞かせていただければ、あたしは天にも昇るほどうれしいのでありました。
そして本日午後・・・
今朝ほど着付けをさせていただいたお嬢さんとお母さんが、
「おじさんと写真を撮りたいのでつ」
と、おっしゃって、わざわざカメラ持参でお越しくださったのであります。
もうね・・・商売ではないですね。
これこそが商売冥利であろうと、あたしはその時思ったのでありました。
お嬢さん
素晴らしい知恵を教えていただきまして、本当にありがとうございました。
PS
今年も、こんな足跡が残っております。
「靴を忘れないでください」と大書したものを上がりガマチにペタペタと張っていたのですが、あのドサクサの中で、つい忘れられてしまったようです。
これもまた、成人式の風景でした。
本日は成人式二日目であります。
昨日ほどではないですが、それでも朝早くから着付けの方、美容師の方にお集まりいただき、ワッセワッセと20歳のお嬢様の晴れ姿を作ってまいりました。
ともかくもお天気に恵まれ、それが何よりでありました。
そして、昨日お着物を召してくださった方々が、再び店にお越しくださり、
「良かったわぁ~」
と聞かせていただければ、あたしは天にも昇るほどうれしいのでありました。
そして本日午後・・・
今朝ほど着付けをさせていただいたお嬢さんとお母さんが、
「おじさんと写真を撮りたいのでつ」
と、おっしゃって、わざわざカメラ持参でお越しくださったのであります。
もうね・・・商売ではないですね。
これこそが商売冥利であろうと、あたしはその時思ったのでありました。
お嬢さん
素晴らしい知恵を教えていただきまして、本当にありがとうございました。
PS
今年も、こんな足跡が残っております。
「靴を忘れないでください」と大書したものを上がりガマチにペタペタと張っていたのですが、あのドサクサの中で、つい忘れられてしまったようです。
これもまた、成人式の風景でした。