ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お陰お陰の下で暮らす

2013-01-19 19:52:00 | ノンジャンル
こんばんは。

成人式後、お陰さまでご来客をいただいております。

ありがとうございます。


そして、土曜日の本日。

ご来客を見込んで、このごろ話題のT山さんも一週間ぶりにお手伝いに。

裏方には、姉二人も招集しました。

・・・お陰さまで、ご来客多数。

そんな中、実を言えば、導入部からクロージングまでできるのはあたしだけ。

これはしょうがない。

が・・・今回もT山さん、大活躍。

呉服屋としては素人のT山さんですが、たぶんこの人、客商売に向いています。

言葉にするのは難しいですが、人間の機微がわかるというのか、彼女のこれまで培った人間性は、商売を知らないながら、初めてお目にかかるお客様にもそれがご理解いただけるものが確かにあると思われた。

技術的なことはまだまだですが、そんなものは知れている。

良い着物をそろえるのは簡単ですが、それが良いと伝えること、それは良いとご理解いただけること、そして何より、「あんたの言うことなら信用できる」と信頼をいただけること・・・それが一番難しい。

どうやら、T山さんはそれができる。

そして、おぼつかないながらに一生懸命に(時に、それが過剰になるほどに)、お客様とあたしに「役に立ちたい」という思いがにじみ出ているのが察された。

T山さん、ありがとうね。

ただ、がんばりすぎてはいけません。

豊坂屋がんばってはいけない店なんです。

がんばるべきところは、T山さん自身が幸せになることなんです。

その手段として、よしんば豊坂屋があれば、それが何より。

そこのところを、T山さん、ゆめゆめお間違えのないように。


それにしてもたくさんのご来客をいただきました。

今年も何とか、食べていけるかな?

お陰お陰のお陰です。

そのお陰で生きておりますP。

・・・

どちら様にも、ありがとうございます。