ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お久しぶりでございます。

2015-09-09 11:04:00 | ノンジャンル
こんにちは。

いつからでしょうか?大変ご無沙汰をしております。

たまさか台風が知多半島上陸の本日となりましたが、どちらさまも穏やかにお過ごしくださっておられますことを祈っております。


このごろの出来事を語るのはまた次の機会といたしまして(それほど引っ張る話でもないのだが)、久しぶりのブログを次男のノートパソで書いてみます。

ただ今は店内改装中で、閉店中となっております。

今日はこんな。



書き入れ時に向かいまして、職人さんがカーペットの張替えをして下さっておりますの。

そんな中仕事をしていないP、人生を楽しむことに遠慮はしません。

ということで、一昨日は次男と近くの焼き鳥屋で乾杯。



そして、雨が続くとはいえ、時機を見てぐんぐんと育ちます田んぼも楽しみなところです。



一号地は頼もしく穂を実らせております。

そして、



遅ればせの2号地も見事に出穂しまして、それがうれしいのです。

先日の土曜日は、隊長が草刈をしてくれました。

それもありがたいんです。

隊長ありがとね。


先日名古屋に仕入れに行きましたら、偶然にN木さんと会えました。

冗談半分で悪態をつきながらのあいさつをして、その後、「出来ることがあったら言ってください」とメールをいただきました。

mizzちゃんが惚れるのもむべなるかなのN木さんでした。

N木さん、ありがとうね。(50畳対応の除湿機・・・あんたなんでも持ってるんだなぁ)


ダンボールの箱がほしくて、お仲間のちた屋さんへ。

突然お邪魔しましたが、開店間際のお店に、TだすさんとKこさんが仲良くおられました。

空気のように寄り添うお二人は、あたしには作りえなかった雰囲気をかもし出しておりました。

あたしの無理もきいていただいて、段ボール箱いただきました。

Tだすさん、ありがとうね。


あたしのガラケーに豊田の兄さんからメール。

「ブログが途切れているが、どうしたんだ?」

ご心配をいただいてのメールでした。

兄さん、あたしは元気です。

ただちょっとブログが書けない状況となっております。

いつもながらのお心遣いありがとうございました。

もうすぐ復活します。

待っててね。

(だからといって、得になることはたぶん何もありませぬ)


好事魔多し。

びっくりするような出来事がありましたが、それでも時は勝手に過ぎて行き、頭の悪いあたしはいつもの癖で「それでもなんとかなるだろう」とあまり悲観せずにすんでいます。

それは、そんなあたしの性格もあるのかもしれないけれど、そうなってもN木さんやTだすさんや兄さんや、そんな多くの人たちに助けられていることの実感が何よりあたしを落ち着かせてくれています。

何も伝えていないのですが、あちらこちらからご心配をいただいています。

それを思うに付けても、あたしはやっぱり、幸せな人間なんだと思います。

皆様本当にありがとうございます。


まだ事務所が使えませんので、しばらくまたご無沙汰します。

豊坂屋とPに、いったい何があったんだ!!!

・・・真相は、次回。

(勝手にハードルを上げたことを後悔しています・・・まぁいいか)