ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

成人式を無事終えて・・・

2021-01-13 16:19:00 | ノンジャンル
こんにちは。

寒い日が続きますが、皆さまお変わりございませんか?

お陰さまで、あたしは元気です。

この一週間を回想します。


今週のメインイベントが、1月10日の成人式

コロナかまびすしい中、全国的に成人式が中止や延期の報が流れていまして、当地でもどうなるか予断を許さない日が続いていましたが、二日前に「やる」ということが宣言されました。

とは言え、やること前提で準備だけは怠りなくしないといけませんので、お客様には事前に着物を持ち込んでいただいたり、着付けやヘアメイクのスタッフには、当日の準備をしていただきました。



着付けスタッフさん、頑張ってチクチクしてくださいました。

ヘアメイクさんも、機材一式を持ち込んで準備してくださいました。


そして当日。



例年に比べて、式が2部制になったせいもありますが、前年の半分くらいの人数ずつの対応となりまして、朝から、あたし以外の皆さまに頑張っていただきました。


お昼過ぎ、最後のお一人を全員でお見送りして、無事終了。

ばんざ~い!

なんとも綱渡りのような当日でしたが、お嬢様方が晴れやかに、そして、誇らしげに振袖をお召しくださって、笑顔に満ちて出かけられる姿を見送れたことが本当に嬉しかったです。

どちら様に申し上げていいのかわかりませんが、

ありがとうございました。



(気合の入ったお嬢さんのネイル。刺されたら痛いだろうなと思いました)


午後には早速に店内を元通りにして、明けて翌日。

長女が、孫2号と3号を連れてやってきた。



2ヶ月ぶりくらいかな?

3号がすっかり大きくなっています。



2号は、あたしを見ても泣かないようになりました。

長女は、そんな二人を健気に育てておりました。



おじいちゃんには、何よりのお年玉でした。

結子よ、ありがとう。

体には気をつけて、家族みんな、幸せに過ごしてください。


12日になりまして、6日ぶりの定休日。

朝から少しのんびりします。

が、雨模様だったせいもあって、明けて本日、念願の熱田神宮へ初詣。



車で向かって、10時ごろ到着。

駐車場も、5分と待たずには入れまして、ラッキーでした。

コロナのせいもあるのかな?

参拝者も少なかった気がします。


拝殿前で、ゆっくり深く、お参り。

明けまして、おめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

ありがとうございます。



その後、熱田神宮の大麻をいただきまして、お熱田さんをあとにします。

それがちょうど11時で、帰り道に「ラーメン福」がありますので、寄る。

どん!



野菜多めで、こちらを完食。

久しぶりでうまかったです。

(腹が苦しい)


その後、このまま帰るのも惜しい気がして、竹林へ。



昨日までとは変わって、お昼はとても暖かくて、陽の光の中でのコーヒーは格別うまかったです。

この後、竹の数本を切って、帰宅。


大変充実した定休日でした。


メインイベントが終わりましたので、また、いつもどおりの生活が始まりますが、どちら様にも、よろしくお願いします。

おじいちゃん、頑張ります。

ありがとうございます。


そうそう・・・

長男からも、画像が到着。



1号も4号も、家族ともに元気そうだ。

何よりと思うおじいちゃんでした。

ありがとうございます。