ばあちゃん搬送 2006-08-23 05:18:36 | ノンジャンル おはよ。 今日から二日かけて、長野県の鹿教湯(かけゆ)というところの病院まで、ばあちゃんを搬送します。 ということで、飲みに来ても、いないから。 6時に出発しま~っす。 ほなね~。
出校日 2006-08-22 08:30:19 | ノンジャンル おはよ。 昨日は当ブログが、FBIかKGBあたりから攻撃を受けたようで、開くことが出来なかったようですね。 無駄なことを書きすぎて、国際的に非難ごうごう・・・ さて、本日は次男と長女の出校日です。 特殊学級の次男は、そこそこの宿題がありますが、難なくこなして余裕です。 が、問題の長女。 昨夜7時。 「おとおさん。ポスターを描くのを手伝って欲しいでつ」 ・・・ 「なぬ?」 ・・・ ・・・ ・・・ またかよ・・・ 駒大苫小牧は3期連続優勝を逃しましたが、長女は2期連続で宿題のポスターを提出日の前日に仕上げる・・・という快挙に臨みますた。 思えば、あたしもそうでしたね・・・ アホでよし。(あそさん 談) 追伸 受験生の長男は毎日、学校の補習を受けに登校します。 ・・・ が、チャリンコに乗る長男の背中には、なぜかギターが? ・・・ 何故?
夏祭り 2006-08-21 07:55:45 | ノンジャンル おはよ。 昨夜は地元の夏祭りでした。 夏休みも終盤になりました娘は、前日からお友達が泊まりで遊びに来まして、夜は一緒に浴衣を着て出かけたのでした。 大人の寸法の浴衣でも、もう充分着れるほどに成長した娘に浴衣を着せながら、感慨深いおとおさんなのですた。 9時過ぎに電話が入りまして、「何時まで遊んでいていいでつか?」と聞くものですから、「9時半までね」と答えました。 きっちり9時半に帰って来た娘なのでした。 ・・・ まもなく、そんなに早く帰らなくなるのでしょうねぇ・・・ 親離れも、間近です。
エバシンポのご案内 2006-08-20 09:53:33 | ノンジャンル 早速2発目。 この頃話題に上ります「エバシンポ」のご案内です。 エバさんという、すごいんだかおバカなんだかよくわからないオヤジが、全力をかけて催します。 大きな会社の社長らしいのですが、ついていく社員さんが不憫で、我々おバカのメンバーが手伝うことになりました。 とても内容のすばらしいイベントです。 詳しくは、こちらをどうぞ。 ↓ http://www.ebanet.co.jp/symposium2006/
自動ドア 2006-08-20 05:03:38 | ノンジャンル おはよ。 お盆明けの昨日は、それまでの浴衣のディスプレーを一気に模様替えです。 ついでに、店の掃除もバッツリ行いました。 ショーウインドーのガラスから、店の入り口など、ホースで水をかけながらキレイにしていったのですよ。 店の入り口は自動ドアなので、そのままだと勝手に開いて拭けませんので、いったん自動のスイッチを切って、水洗い後を丁寧に雑巾で拭いていくのでした。 中も外もキレイになったところで、小休止。 と・・・ 一本の電話が。 「あの~、今日はお休みですか?」 「イエイエ、営業しておりますよ」 「お店の前にいるのですけれど、ドアが開かないんですよ」 事務所から入り口をのぞいてみると、人影が・・・ ・・・ 自動ドアのスイッチを切ったままにしていて、お客様を締め出しておりますた。 電話のお客様は、入り口でケータイを使って、お尋ねくださっておりますた。 ・・・ まことに失礼をバ、いたしましたぁぁぁ!!! 平身低頭の後、ありがたく商いをさせて頂きますた。 お客様のお姿が見えなくなるまで、深々と頭を下げていたあたくしなのですた。 ・・・ 以後、気をつけます。