明宝歴史民族資料館で見かけたサワグルミの樹皮で作った石箕です。
サワグルミの樹皮の利用について聞くことがありますが使われた道具を見るのは初めて?
というか見落としているだけですが....
昔の人達は樹木を隅々まで利用していて捨てないで大事に使っていました。
今でもよく見かけるのが寺社仏閣で見る檜皮葺も樹皮利用の一つです。
檜皮葺にかぎらず他の樹種でも様々な利用があったのです。
生薬としてはキハダ、ホオノキなどは有名です。
私が一度見てみたいと思うのは斐太後風土記に記載のあったキハダの樹皮を筧としての利用です。
一度見てみたいものです....恐らく生薬として利用されない外皮を使ったと思われますが?
ついつい薬用植物のことを書いてしまいますが樹皮の利用は様々です。
ちょっと視点を変えて樹木を見るのは楽しいですよ!(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
サワグルミの樹皮の利用について聞くことがありますが使われた道具を見るのは初めて?
というか見落としているだけですが....
昔の人達は樹木を隅々まで利用していて捨てないで大事に使っていました。
今でもよく見かけるのが寺社仏閣で見る檜皮葺も樹皮利用の一つです。
檜皮葺にかぎらず他の樹種でも様々な利用があったのです。
生薬としてはキハダ、ホオノキなどは有名です。
私が一度見てみたいと思うのは斐太後風土記に記載のあったキハダの樹皮を筧としての利用です。
一度見てみたいものです....恐らく生薬として利用されない外皮を使ったと思われますが?
ついつい薬用植物のことを書いてしまいますが樹皮の利用は様々です。
ちょっと視点を変えて樹木を見るのは楽しいですよ!(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!