昨年末、金沢の近江町市場へ足を伸ばしました。
師走の30日ですので正月用の食材を購入する地元の方や観光客でごった返していました。
寒ブリやズワイガニが並んでいるのは壮観で見ていて飽きないですが人が多すぎて・・・何も買わずに終了です。
北陸の古都金沢の台所と言いたいところですが市場の周辺の駐車場には観光バスが沢山止まっていて地元より観光客をターゲットにした商売をしているのかな?と思います。
何か珍しいものは無いかな?と思いながらみているとカブラ寿司なるものを発見。
多くの人はブリやカニやノドグロといったものに群れていますがカブラ寿司の周囲は人が少ないといった印象です。
以前、食に関しては人は保守的になるという話しを聞いたことがあるので想像できないものは観光客は買わないのだろうな?と思いながら買おうと思ったのですが実家に帰る前日だったので購入するのは控えました。
今ブログに向ながら買わなかったことを後悔しています...
今度行った時は買わなければと思う一方でいつ行くんだ?と自問自答中・・・
あと観光客が多い近江町市場は実は安くないのではという疑問も持っています。
以前、氷見を散策した時に道の駅の魚を見て安いな~と思って見たあとに氷見の町の魚屋でみたら道の駅より安い・・
何となく金沢もそうかな?なんて思ってしまったことも私の財布のヒモを固くしてしまった要因です。
実際のところどうなんでしょう?普段なら周辺の店も含め歩き回り相場の確認をするところですが足の怪我でそれもできず・・
真相を知りたいな?と思いながら近江町市場で何も買わず立ち去ったのでした。
あと不思議だったのが寿司屋が多いこと。これは観光客ねらいだろうな~(管理人)
海産物がやはり主役

食べてみたいな~恐らく乳酸発酵させたなれ鮨

「職人が握る」最近は職人がにぎらない寿司が結構あるからな~何だか味気ない

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
師走の30日ですので正月用の食材を購入する地元の方や観光客でごった返していました。
寒ブリやズワイガニが並んでいるのは壮観で見ていて飽きないですが人が多すぎて・・・何も買わずに終了です。
北陸の古都金沢の台所と言いたいところですが市場の周辺の駐車場には観光バスが沢山止まっていて地元より観光客をターゲットにした商売をしているのかな?と思います。
何か珍しいものは無いかな?と思いながらみているとカブラ寿司なるものを発見。
多くの人はブリやカニやノドグロといったものに群れていますがカブラ寿司の周囲は人が少ないといった印象です。
以前、食に関しては人は保守的になるという話しを聞いたことがあるので想像できないものは観光客は買わないのだろうな?と思いながら買おうと思ったのですが実家に帰る前日だったので購入するのは控えました。
今ブログに向ながら買わなかったことを後悔しています...
今度行った時は買わなければと思う一方でいつ行くんだ?と自問自答中・・・
あと観光客が多い近江町市場は実は安くないのではという疑問も持っています。
以前、氷見を散策した時に道の駅の魚を見て安いな~と思って見たあとに氷見の町の魚屋でみたら道の駅より安い・・
何となく金沢もそうかな?なんて思ってしまったことも私の財布のヒモを固くしてしまった要因です。
実際のところどうなんでしょう?普段なら周辺の店も含め歩き回り相場の確認をするところですが足の怪我でそれもできず・・
真相を知りたいな?と思いながら近江町市場で何も買わず立ち去ったのでした。
あと不思議だったのが寿司屋が多いこと。これは観光客ねらいだろうな~(管理人)
海産物がやはり主役

食べてみたいな~恐らく乳酸発酵させたなれ鮨

「職人が握る」最近は職人がにぎらない寿司が結構あるからな~何だか味気ない




にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!