徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

行かなきゃ良かったアユ釣り

2013-09-14 22:14:19 | Weblog
 この3連休は資料づくりと、明日の研修会があるためアユ釣りは16日に行けたらいこうと考えていました。
 しかし、朝起きて洗濯をしながら天気予報をみたら台風の影響で明日明後日は雨の予報・・・
 先週の研修疲れもあったので今日は資料でも作りながら体を休めようと思っていたのを変更し行ってきました。
 最初に行ったのは八幡町吉野の大岩のある押しの強い水深のあるトロ瀬からスタート。
 押しが強い流れなのでベタ竿の引き釣りです。
 トロ瀬なのでオトリが見えます。よ~くみると底についていない。
 これはいけないと思いオモリをつけ、再びオトリを送り込むと、良い具合にオトリが入ります。
 しばらくオトリを眺めていたらギラと光ったと思うと掛かります。
 これはさい先が良いと思い竿を立てオトリが浮いたのを確認して引き抜いたのはよいですがキャッチミス・・・
 これがウンのつきて全然掛からない、場所を何度も変えるのですが3連休初日で人が多く、良いところに入れない。
 時間だけが過ぎ去りボウズのまま3時近くになってしまいます。
 これはいけないと思い、確実に釣ることができる相生へ移動、ここも人が多く良いポイントは人で一杯です。
 これでボウズ確定と思っていたら実績のある良いポイントが空いたので入ることができますが、弱り切ったオトリしかいません・・・
 時間は4時、駄目もとでヘタヘタのオトリで釣ってみるか!と思いやってみたら掛かります。
 その後もパタパタと2匹追加して終了しました。
 こんなんになるのなら行かなきゃ良かったと思ったアユ釣りでした・・・
 今日は流石に疲れていたみたいで釣っている最中は思わず座り込んでしまう始末。
 体はだるいし竿の操作は雑になるし。
 無理してはいけないということを実感したのでした・・・
 そうそう、結構掛かっている人を見かけましたので人は多かったですが他の人は釣れていたので私が下手なだけすので、これを見て長良川は駄目だ!と思わないでください。
 明日は、私が所属する団体の研修会ですが雨の予報、雨男の私が企画担当ということがいけなかったのだろうか・・・(管理人)


                   



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい味

2013-09-14 21:03:33 | Weblog
 小田急線千歳船橋駅の近くに住んでいたのですが、2年前に上京した時に友人と母校で待ち合わせをした時まで立ち寄っていませんでした。
 そのときに千歳船橋駅の変貌ぶりに驚いたのですが、昔よく行っていた食堂が残っているのをみて嬉しくなったのを研修を終え研修所の最寄り駅に向かう途中に思いだしました。
 研修所を出たのは12時半を回っていたのですが学生時代の行っていた食堂を思い出すと食べたくなる・・・
 腹は減っていたのですが我慢して世田谷区まで行くことに!
 学生時代の時から大きく変貌を遂げた千歳船橋駅に到着したのは2時・・・
 店はやっているだろうか?と思いながら、食堂を目指す。
 幸いなことに営業をしていて無事に食事にありつけました!
 店内に入ったら内装は新しくなり、メニューは増えていました。
 昔、お気に入りだった「肉入り野菜炒め定食」消えていて、昔無かったメニューを頼むと、おばちゃんが「すみません、主人が居ないからできません、肉野菜定食やニラレバ定食ならできますが・・」「そうですか、それなら肉野菜定食を」。
 出来上がって出てきたのは、昔私が好んで食べた「肉入り野菜炒め定食」。懐かしいな~と思い食べてみたら昔のままで懐かしい味でした。
 食べている最中に学生時代の頃のことが走馬燈のように思い出し、タイムスリップした気分となりました。
 銭湯へ行く前や山から帰ってきた時に一人でプラ~と立ち寄った店です。
 店を後にする時に、20年ぶりに来ましたと言おうかと思ったのですが、学生時代の時と同じ行動にしようと思い、食べ終わったあとは「ごちそうさま」と一言言い残し精算して立ち去ったのでした。
 食べている途中に店に戻ってきた、おじちゃんとおばちゃんは、随分年をとられていました。
 店を立ち去り帰宅しブログを書きながら今回が最後の訪問かなと思い記事を書いています。
 

 余談ですが、人生で唯一、食い逃げに遭遇したのは、このお店です。
 「お客さん、隣の人は?」と聞かれ、「出ていきましたよ」「お金もらっていないんだよ」・・・「そうだったんですか!」です。
 その時だけなんですね、おじちゃんと会話したのは。(管理人)


                              千歳船橋徒歩5分ぐらいのところにある「ひろや」こういった大衆食堂は減りましたね。
                              


                              昔の面影は微塵もない千歳船橋駅
                              


                              


                              学生時代に通った銭湯「世田谷温泉」改装していていて面影はありません
                              




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブラチャンの果実

2013-09-14 20:43:35 | Weblog
 先週の研修の実習中に講師が林床植生の話をしていたので、林床植生を見ていたらアブラチャンを発見。
 よ~く観察すると結実しています。
 先日ブログで「クスノキ科クロモジ属の果実」(→リンク)という記事を書いた時にアブラチャンの果実の写真が欲しいと書いています。
 記事を書いて半月も経たないうちに実現しました。
 耐陰性が高いクスノキ科クロモジ属の樹木は林床でも生育できますが、地域によって種類が異なります。
 私の住んでいる下呂市の森ではクロモジ属のシロモジが林床を優占していることが多く、アブラチャンは見たことがありません。
 下呂市では林床を優占することが多いシロモジですが他地域では、それ程多くありません。
 先週、私が出かけた関東ではアブラチャンが多く、私が学生時代に通った丹沢でも普通に見られます。
 分布域はアブラチャンのほうが広いように私は感じています。
 アブラチャンとシロモジは果実から油をとるという共通の利用があります。
 分布域がアブラチャンとシロモジが逆転するとシロモジがアブラチャンとなったかも?なんて思ってしまいます。
 こんなことを書くと研修をちゃんと受けたのか!と言われそうです・・・(管理人)



               




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきました

2013-09-14 20:29:53 | Weblog
 1週間の研修を終え、昨日帰還しました。
 森づくりに関する研修だったので山へ行ったため、東京の研修所で講義、実習は茨城、群馬へ行き、東京へ帰ってくるという、ハードな内容。
 最新の森づくりの技術を学ぶ研修で生物の多様性を増す技術や土砂流出を防ぐための技術について学んできました。
 帰りは母校の近くをプラプラして新宿の紀伊国屋書店で本を買って帰ってきたのでした。

                           
                           
 



                         



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする