今日は、ニホンジカの被害対策の勉強で長野県下諏訪町の和田峠近くに出かけていました。
同行の人が赤っぽい花が目に付くけど何だ?と言われる。
私は運転していたので実物を見ていない。
何だろうな~?と思っていたところ実物を発見。
同行者はサクラソウじゃない?私は???、クリンソウじゃないかな?と思うが、何かが違う。
とりあえず、手持ちのコンパクトカメラでポイントとなるところの写真を撮って帰宅後図鑑で調べてみるとクリンソウでした。
私が岐阜県内で観察しているクリンソウと花の色、花茎の形状が微妙に違うのである。
図鑑で調べたあとに高山市高根町のクリンソウの写真を見てみると、やはり違うのである。
地域差が結構大きいのだなということを実感したのでした。
本当に植物の分類というのは難しいものだと思うのと、先日、ある資料でクリンソウはニホンジカが好まない植物のリストにはいっていたことを思い出しました。
今日クリンソウを観察したところはニホンジカの食圧が強くかかり林床植生が貧弱であったし、数多くの樹皮食いがみられるところです。
そういった環境下、クリンソウは食べられていないことから増えているのかな?ということを帰宅した今思っているところです。(管理人)
和田峠近くのクリンソウ
高山市高根町のクリンソウ、違いますよね~
PCの中から出現した白花のクリンソウ、これは何処で撮ったんだ?思い出せません。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
同行の人が赤っぽい花が目に付くけど何だ?と言われる。
私は運転していたので実物を見ていない。
何だろうな~?と思っていたところ実物を発見。
同行者はサクラソウじゃない?私は???、クリンソウじゃないかな?と思うが、何かが違う。
とりあえず、手持ちのコンパクトカメラでポイントとなるところの写真を撮って帰宅後図鑑で調べてみるとクリンソウでした。
私が岐阜県内で観察しているクリンソウと花の色、花茎の形状が微妙に違うのである。
図鑑で調べたあとに高山市高根町のクリンソウの写真を見てみると、やはり違うのである。
地域差が結構大きいのだなということを実感したのでした。
本当に植物の分類というのは難しいものだと思うのと、先日、ある資料でクリンソウはニホンジカが好まない植物のリストにはいっていたことを思い出しました。
今日クリンソウを観察したところはニホンジカの食圧が強くかかり林床植生が貧弱であったし、数多くの樹皮食いがみられるところです。
そういった環境下、クリンソウは食べられていないことから増えているのかな?ということを帰宅した今思っているところです。(管理人)
和田峠近くのクリンソウ
高山市高根町のクリンソウ、違いますよね~
PCの中から出現した白花のクリンソウ、これは何処で撮ったんだ?思い出せません。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!