徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

アユの食べ比べ

2015-06-10 21:22:12 | Weblog
 天然アユは美味しいといわれます。
 本当にそうだろうかと思う時があります。
 何故かというとアユ釣りでオトリアユとして購入したアユを塩焼きにして食べてみると美味しいから。
 本当は養殖アユは放流してきたいのですが鼻環を通したアユは冷水病対策として持ち帰ることが奨励されているから私は持ち帰り天然アユと同じように食べているのですが本当においしいんです。
 いつも養殖アユを塩焼きにして出され天然ですよと言われると私は間違いなく信じると思います。
 でも天然と養殖を食べ比べてみるとわかります。
 天然アユは身も引き締まり養殖アユの食感とは明らかに違うし味もよいのです。
 私のような味覚音痴は実際に食べ比べないとわからない差ですが味の差を知ってしまうと養殖アユを食べたく無くなってしまうのです。
 あと味だけでなく容姿も天然のほうがヒレも長く美しいです。
 慣れてくるとアユを見ただけで養殖、天然の差はわかるようになってきます。
 この差はアユ釣りやアユ漁を行う人が持つ特殊な技術だったりします。

             どちらが天然アユでしょう?答えは写真の下で確認してください
             

             上段が天然アユで花壇が養殖アユです


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年アユ釣りスタート

2015-06-10 21:01:59 | Weblog
 6月7日に郡上漁協管内が解禁し長良川は全川で解禁となり3日がたった本日休暇をとってアユ釣りへ行ってきました。
 情報によると吉田川と白鳥地区が好調ということだったので吉田川でスタートと思い川をのぞいたところ私が入りたかったところに既に車が3台停車・・・しかたがないので白鳥まで足を延ばし今年のアユ釣りをスタートさせました。
 ただ釣れるアユはビリ(小さい)アユばかり・・・
 これは面白くないな~と思い昼ごはんを食べてから八幡町まで大移動。八幡と大和は冷水病が発生していて釣果が今一ということでしたが釣れるアユは、この時期にしては良型が揃い最大で20センチありました。
 数は午前中の白鳥が8匹、午後からの八幡の7匹の合計15匹となりました。
 数こそ白鳥ほど釣れませんでしたが午後からの八幡のほうが当たりも引きを強く面白かったです。
 今日は梅雨の晴れ間で気温があがったことと引水という条件がそろったこともあるかと思いますが八幡では冷水病で死んだアユが少し流れてきましたが私が釣り上げたアユには冷水病の発生は認められなく影響は少なくすみそうと思います。
 また今年は遡上も多いことから遡上アユが溜まっているところにあたるとビリアユばかり釣れます。
 遡上したアユが大きくなる梅雨開け後が今から楽しみです。
 あと、今日の午後からはここぞ!と思う石の近くまでアユを引き込み、狙ったポイントに近くで竿を立て泳がせるように心がけました。
 うまくいくと目印が消し込みぎゅーんの引き込まれました。
 もっと泳がせの精度があがればもっと釣れただろうな~と思います。
 本日の釣果15匹は私のシーズン開幕釣行で最も多い数です。
 この調子で行けば念願の郡上長良で一日20匹が到達できるかも?
 一人でコツコツと独学でアユ釣りをしているので一向にうまくならない管理人の今年最初のアユ釣りレポートでした。


             ビリが多いのであまり釣れていないように見える。。。
             


             本日最大の20センチのアユ、大きいだけでなく美しさも兼ね備えていまいた。
             



             

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする