徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

山県市美山のドリーネ

2018-12-23 22:04:22 | Weblog
 ケガから復帰した、ふりかけさんから美山に気になる窪地があるから見に行こうとお誘いがありました。
 これは面白そうと山県市美山の山中へ出かけました。
 場所は北山の谷を挟んだ西側の山頂部です。
 地図は後日アップしますが確かに窪地になっています。
 山県市美山は石灰岩帯ですのでドリーネである可能性があるし鍾乳洞もあるのではないだろうか?ということで行動を開始。
 道中は石灰岩の険しい道を行き窪地に到達したのですが最初は何の変哲も無いところ。
 何だか面白くないな~と、ふりかけさんと窪地を進むと、水の流れたあとが鮮明にあります。
 でも谷地形ではないので、この水はどこへ行っているのだろう?と歩を進めると流れの先の窪地に到達します。
 恐らくここで水が浸透してしまうのだろうと、グルリと周囲を観察すると穴を発見。 のぞき込むと洞窟になっていますので恐らく、穴の先は種乳洞なのだろう。と更に窪地の中の、もう一つの窪地に行っても同じようになっており穴を発見。
 のぞき込むと、ここも洞窟となっています。
 双方とも人が入ると事できる広さは無いので分かりませんが、きっと素晴らしい鍾乳洞が足元にあるのだろうな~と思い立ち去りました。
 それにしても面白い探検だったな~(管理人)

    目的の窪地に到達、最初はただの窪地にしか見えない
    

    水が流れたあとを辿ります。でも谷地形ではないので水は何処へ?
    

    流れの先の状態、恐らくここで地中へ浸透してしまうのだろう。こうなるとまさしくドリーネと思います
    

    穴を発見。のぞき込むと地中深くに続いていそう。恐らくこの先に鍾乳洞?
    


    もう一か所の穴
    

   

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする