徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

コロガシ釣り

2019-10-17 20:48:54 | Weblog
 先日、扶桑緑地を歩いていた時、少し増水した木曽川で落ちアユを狙ったコロガシ釣りをしている人が何名かいました。
 これぐらい増水するといいのかな?と思いしばし見ていたら大きく竿がしなります。
 これは掛かったな!と思い見ていると良型のアユを釣りあげられました。
 しばらく見ていると他の方も釣りあげられます。
 何度かコロガシ釣りをしている人を見かけていましたが釣れているのを見るのは実は初めて。
 タイミングが合うと本当に釣れるのだなと思い感心しました。
 見ていてやってみたいな~とおもったのですがコロガシ用の竿をもっていないのでできない。
 こればかりはどうしようもありません。(管理人)



    



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクノキ

2019-10-17 20:14:38 | Weblog
 ここ数年、週末を実家で過ごすことが多くなり濃尾平野をブラブラすることが多くなっているためムクノキを眺めることが多くなっています。
 成長が早く巨木になるムクノキが最近気になり観察をしています。
 ちょうど先日、猿尾堤を観察しに扶桑緑地を訪ねたときにムクノキの果実が目につきましたので写真を撮りました。
 この木のことをもう少し掘り下げて知りたいなと板根が発達したムクノキの巨木を見ながら思いました。(管理人)


   


   


   



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする