徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

久々のサイクリング

2019-10-20 14:01:20 | Weblog
 私は夏は山とアユ、秋から春にかけては山と自転車というサイクルですので秋からが自転車のシーズンとなります。
 アユのシーズンも終わったので自転車に乗ろうかなと思っていたのですが週末の悪天候が続き乗れずじまいといった状況が続いていたのですが、本日ようやく時間がとれ、午前中、行きつけの自転車屋さんの定例のサイクリング参加してきました。
 本日の参加者は、若い人が多くペースが速く引っ張ってもらって楽できるサイクリングとなりました。
 さ~て今シーズンは何処へいこうかな?

  


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の天生を歩いてきました

2019-10-20 13:31:02 | Weblog
 今年はまだ紅葉を楽しんでいたので何処か歩きたいなと金曜日の晩に天気予報をみていると飛騨北部は午前中はシトシト雨で午後から寒冷前線通過で激しく降るといった予報でした。
 シトシト雨の森は美しいこともあるので久しぶりに雨の天生を堪能するか!と思い立ち出かけてきました。
 ただ、いつものように日の出前だと雨が残っており小降りでは無く本降りの中歩くことになるので7時ぐらいから登りだすように段取りしてでかけました。
 また、あまりのんびりしていると午後に通過する寒冷前線の餌食になると思い12時半までに行動を終えるつもりで歩いてきました。
 幸いなことに歩きだしこそ雨は降っていましたが途中から薄日が差すような天気となり籾糠山山頂では完全に雨はあがり雨上がりの良い雰囲気となっていました。
 ただ、この天気は見せかけの回復ということは分かっていたので下山は、いつものように木平経由で降りたのですが、いつものようにのんびりせず、さっさと降り12時半には行動を終えました。
 行動を終え車を走らせてしばらくしたら本降りの雨となり道中はワイパーがきかないような雨となっていました。
 ちなみに、天生の紅葉ですが、この秋の高温の影響は鮮やかさに欠けており10月も下旬にさしかかるというのに緑の葉が多く、いつもの天生らしさはありませんでした。
 天生に限らず今年は鮮やかな紅葉を目にすることはむずかしいかなと思いながらブログの記事を書いています。
 写真は籾糠山山頂からの写真を載せます、ほかの写真は後程アップしていこうと思っています。(管理人)

    


    


    


    


    
    


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする