私が下栗を知ったのは今から20数年前。大鹿村の中央構造線博物館へ行き何気に車を南下させたら出現した集落に驚きました。
帰宅後、調べたら天空の集落として有名な下栗ということを知ったのが最初でした。
それから時間を経て自転車に乗るようになり秋葉街道サイクリングのことを知るよりました。そのルート上に下栗があるので当然天空の集落として書かれているので、いやでも下栗を認識するようになり行きたくなります。
その欲求を満たすため、4年前にサイクリングで訪れ散策をしました。その時は松川をスタートして地蔵峠としらびそ峠を越え下栗入りして現地の宿に泊まって散策をしました。
その後、恵那に移り住み下栗から近くなったので1日目は恵那から下栗まで自転車で行き、2日目は下栗から兵越峠を越え浜松まで行き、輪行で恵那に帰るというサイクリングを計画していたのですが新型コロナの関係都会に行くのを控えないといけないので断念。
そんなことを考えていると行きたくなるのが世の常です。サイクリングの世界で有名な下栗ですが登りがハードなので実際に行く人は少ないのが現実ですから密になることは無いだろうということで日帰りサイクリングであれば密にならないなと思い先日行動にうつしました。⇒「下栗サイクリング」へのリンク
ただ急斜面にある集落、自転車だけの行動では十分楽しむことができないので自転車を集落の上に置き、靴を履き替えて散策をしました。
下栗に限らず南信や北遠地域には急斜面に集落があります。
どうしても今の価値観でもものを考えてしまうので、どうしてこんなところに集落が?と思ってしまいますが集落ができた当時は間違いなくメリットがあったはずです。
それが何だろう?と推理しながら歩くのですが私の頭の中には具体的なイメージが沸いてきません。
ただ水田の無い集落。これは本州の集落では珍しいです。コメが採れないとなると主食は何だったのだろうか?と考えてみたり。
ただ奇麗だなというだけ終わらせたくないなと思っているので少し掘り下げて調べたいなと思います
集落内の歩く道。
自転車は集落の外れに置いて
集落内の食堂「いっ福」は自転車で訪れる人を歓迎しています。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
帰宅後、調べたら天空の集落として有名な下栗ということを知ったのが最初でした。
それから時間を経て自転車に乗るようになり秋葉街道サイクリングのことを知るよりました。そのルート上に下栗があるので当然天空の集落として書かれているので、いやでも下栗を認識するようになり行きたくなります。
その欲求を満たすため、4年前にサイクリングで訪れ散策をしました。その時は松川をスタートして地蔵峠としらびそ峠を越え下栗入りして現地の宿に泊まって散策をしました。
その後、恵那に移り住み下栗から近くなったので1日目は恵那から下栗まで自転車で行き、2日目は下栗から兵越峠を越え浜松まで行き、輪行で恵那に帰るというサイクリングを計画していたのですが新型コロナの関係都会に行くのを控えないといけないので断念。
そんなことを考えていると行きたくなるのが世の常です。サイクリングの世界で有名な下栗ですが登りがハードなので実際に行く人は少ないのが現実ですから密になることは無いだろうということで日帰りサイクリングであれば密にならないなと思い先日行動にうつしました。⇒「下栗サイクリング」へのリンク
ただ急斜面にある集落、自転車だけの行動では十分楽しむことができないので自転車を集落の上に置き、靴を履き替えて散策をしました。
下栗に限らず南信や北遠地域には急斜面に集落があります。
どうしても今の価値観でもものを考えてしまうので、どうしてこんなところに集落が?と思ってしまいますが集落ができた当時は間違いなくメリットがあったはずです。
それが何だろう?と推理しながら歩くのですが私の頭の中には具体的なイメージが沸いてきません。
ただ水田の無い集落。これは本州の集落では珍しいです。コメが採れないとなると主食は何だったのだろうか?と考えてみたり。
ただ奇麗だなというだけ終わらせたくないなと思っているので少し掘り下げて調べたいなと思います
集落内の歩く道。
自転車は集落の外れに置いて
集落内の食堂「いっ福」は自転車で訪れる人を歓迎しています。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!