この1年はフレームをフルオーダーした自転車のことばかり書いてきています。
今までは自分自身の価値観のことばかり書きましたが少し視点を変えて書き綴ってみたいと思います。
私の自転車はフルオーダーフレームの自転車の中では費用対効果が高いほうと思いますが世間一般には非常に高価な自転車になっています。ですから自転車に乗らない人に価格の話をすると理解してもらえないと思います。(市販されている高級車よりは安いですけど・・・)
でも考えてみてください自動車やバイクをフルオーダーして作るなんてことは無理ですが自転車ならできるのです。
自分だけのオリジナル自転車を手に入れられるので、俺に自転車が一番!という気持ちでいられるのです。
当然自己満足ですけど(笑)これが一番大きなメリットと思います。
さて作る工程にもメリットがあると思っています。
フレームオーダーする前にフレームビルダーさんと詳細な打ち合わせをします。
この時に自分の思いを伝え体の計測をして体にあったフレームを作ってもらいます。
その過程には自転車のデザインまで含まれていて随分時間がかかりフレームが納品されるまで半年ほどかかりました。
ただこれだけでは自転車は完成しません。
ここからコンポやハンドル、ステムやサドル、ホイールといったパーツを選び自転車としてくみ上げなければなりません。
ですが私は自分自身で組み上げるだけの技術や知識も無いので実家近くのプロショップの店長さんと綿密な打ち合わせをしてパーツを決め組んでもらいました。
その過程はブログでも書いてきましたので、またか!と言われるかもしれませんが、パーツを選ぶには自分自身が勉強しなければなりません。
これが非常に面白くて、この1年というもの自転車について随分詳しくなりました。
徐々に組みあがっていく自転車を見るのは本当に楽しいものでした。
今乗っている自転車に満足ができないと思っている人は一度フルオーダーで自転車を作ってみたらといいのではないだろうかと思います。
まぁマスプロ車でピッタリの自転車があれば問題はないのですけどね。
あとフレームの材質ですがフルオーダーとなるとアルミやチタンも選択できますが一般的にはクロモリとなります。
重くてレースには向かないとありますが、一般的なサイクリストでしたら体に合ったフレームの自転車に乗れるといったメリットのほうが大きいのではないか?と思います。
私の場合はツーリング目的ですから何の問題も無いというかクロモリであることのメリットが多いと思っていますのでツーリング嗜好の方ほどオーダーフレームの自転車は向いているのではないだろうかと思っています。
自転車の素人の私の話では心もとないところもありますが自転車を選ぶ一助になればなんて偉そうなことを書いて終わりにしようかなと思います。
そうそうデメリットも書かないといけないですね。
デメリットでは無いですが、「どういった自転車に乗っているのですか?」と問われた時にオリジナルであるがうえに答えるのが難しい。
特に自転車に乗っている人ほど知識があるだけに伝えにくいですね。
ですから場面場面で答えが違ってしまい、時にはツーリングロード、モダンクロモリ、モダンスポルティフ、エンデュランスロードと様々です。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
今までは自分自身の価値観のことばかり書きましたが少し視点を変えて書き綴ってみたいと思います。
私の自転車はフルオーダーフレームの自転車の中では費用対効果が高いほうと思いますが世間一般には非常に高価な自転車になっています。ですから自転車に乗らない人に価格の話をすると理解してもらえないと思います。(市販されている高級車よりは安いですけど・・・)
でも考えてみてください自動車やバイクをフルオーダーして作るなんてことは無理ですが自転車ならできるのです。
自分だけのオリジナル自転車を手に入れられるので、俺に自転車が一番!という気持ちでいられるのです。
当然自己満足ですけど(笑)これが一番大きなメリットと思います。
さて作る工程にもメリットがあると思っています。
フレームオーダーする前にフレームビルダーさんと詳細な打ち合わせをします。
この時に自分の思いを伝え体の計測をして体にあったフレームを作ってもらいます。
その過程には自転車のデザインまで含まれていて随分時間がかかりフレームが納品されるまで半年ほどかかりました。
ただこれだけでは自転車は完成しません。
ここからコンポやハンドル、ステムやサドル、ホイールといったパーツを選び自転車としてくみ上げなければなりません。
ですが私は自分自身で組み上げるだけの技術や知識も無いので実家近くのプロショップの店長さんと綿密な打ち合わせをしてパーツを決め組んでもらいました。
その過程はブログでも書いてきましたので、またか!と言われるかもしれませんが、パーツを選ぶには自分自身が勉強しなければなりません。
これが非常に面白くて、この1年というもの自転車について随分詳しくなりました。
徐々に組みあがっていく自転車を見るのは本当に楽しいものでした。
今乗っている自転車に満足ができないと思っている人は一度フルオーダーで自転車を作ってみたらといいのではないだろうかと思います。
まぁマスプロ車でピッタリの自転車があれば問題はないのですけどね。
あとフレームの材質ですがフルオーダーとなるとアルミやチタンも選択できますが一般的にはクロモリとなります。
重くてレースには向かないとありますが、一般的なサイクリストでしたら体に合ったフレームの自転車に乗れるといったメリットのほうが大きいのではないか?と思います。
私の場合はツーリング目的ですから何の問題も無いというかクロモリであることのメリットが多いと思っていますのでツーリング嗜好の方ほどオーダーフレームの自転車は向いているのではないだろうかと思っています。
自転車の素人の私の話では心もとないところもありますが自転車を選ぶ一助になればなんて偉そうなことを書いて終わりにしようかなと思います。
そうそうデメリットも書かないといけないですね。
デメリットでは無いですが、「どういった自転車に乗っているのですか?」と問われた時にオリジナルであるがうえに答えるのが難しい。
特に自転車に乗っている人ほど知識があるだけに伝えにくいですね。
ですから場面場面で答えが違ってしまい、時にはツーリングロード、モダンクロモリ、モダンスポルティフ、エンデュランスロードと様々です。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!