先週の3連休中は所用のため実家で過ごした時間の合間をぬって扶桑緑地と犬山緑地をつなぐ木曽川沿いの道を散策しました。
今にも雨が降りだしそうな午後ということもあったのか、いつもより人出が少なくゆったりと歩けました。
その最中にムクドリの群れが行きかうのをみていました。
ムクドリの、有力な名の由来の一つであるムクノキの実を食べる鳥ということから、現地に多いムクノキに止まらった姿を写真におさめることができないかな~と思いながら群れを追ったですが、残念ながらシャッターチャンスはセンダンに止まった時でした...
ムクドリは東アジアに広く生息し、一部を除き、日本全国で見られる留鳥として知られますが、実際には山間部では滅多に見ることが無いので平野部の鳥だと思っています。
都市環境にも適応していて普通に見られる鳥です。
夜は集団となることで知られ、時折驚くほどの数のムクドリの大群を見ることがあります。
ですが、そのねぐらが市街地となると糞害や騒音問題になるということです。
数年前、一宮市街地のムクドリのねぐらを見かけたのですが、騒々しいし、いつ上から糞が落ちてくるか分からず近寄ることができませんでした...「ムクドリのねぐら」へのリンク
そんな人との軋轢もある鳥ですが、少年時代に鳥に夢中だったころから見ている、私にとって馴染みの鳥の一つです。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
今にも雨が降りだしそうな午後ということもあったのか、いつもより人出が少なくゆったりと歩けました。
その最中にムクドリの群れが行きかうのをみていました。
ムクドリの、有力な名の由来の一つであるムクノキの実を食べる鳥ということから、現地に多いムクノキに止まらった姿を写真におさめることができないかな~と思いながら群れを追ったですが、残念ながらシャッターチャンスはセンダンに止まった時でした...
ムクドリは東アジアに広く生息し、一部を除き、日本全国で見られる留鳥として知られますが、実際には山間部では滅多に見ることが無いので平野部の鳥だと思っています。
都市環境にも適応していて普通に見られる鳥です。
夜は集団となることで知られ、時折驚くほどの数のムクドリの大群を見ることがあります。
ですが、そのねぐらが市街地となると糞害や騒音問題になるということです。
数年前、一宮市街地のムクドリのねぐらを見かけたのですが、騒々しいし、いつ上から糞が落ちてくるか分からず近寄ることができませんでした...「ムクドリのねぐら」へのリンク
そんな人との軋轢もある鳥ですが、少年時代に鳥に夢中だったころから見ている、私にとって馴染みの鳥の一つです。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!