今私が住んでいる下呂市萩原町には益田川(飛騨川)が流れていてアユ釣りができます。
ですから先日、なんで益田川で釣らないの?と聞かれました。
行きたくないわけでは無く行く優先順位が低くいため時間がとれないというだけなんですが・・・
以前にもブログで書いたのですが私が釣り場を決めている理由がいくつかあります。
その理由は 郡上に住んでいた時に郡上漁協の組合員になったこと。
休みの日の片方は実家で庭に手入れに帰るので実家からのロケーションが良い川であること。
あと天然遡上のアユがいること、自宅から近いことの4点です。
そのような理由から郡上の長良川ということになります。
ですから時間がとれるようなら益田川、馬瀬川でも釣りたいな~と思っているのです。
そんなことを聞かれた人に返すと、理屈っぽいな~と言われてしまうので郡上漁協の組合員になっているから長良川とだけ答えています。
でも毎日の散歩で見ている益田川。見ていると竿を出してみたいな~と思うので1回ぐらいは行こうかな?とも思っています。
まぁ釣れればどこでもいいんですけど。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ですから先日、なんで益田川で釣らないの?と聞かれました。
行きたくないわけでは無く行く優先順位が低くいため時間がとれないというだけなんですが・・・
以前にもブログで書いたのですが私が釣り場を決めている理由がいくつかあります。
その理由は 郡上に住んでいた時に郡上漁協の組合員になったこと。
休みの日の片方は実家で庭に手入れに帰るので実家からのロケーションが良い川であること。
あと天然遡上のアユがいること、自宅から近いことの4点です。
そのような理由から郡上の長良川ということになります。
ですから時間がとれるようなら益田川、馬瀬川でも釣りたいな~と思っているのです。
そんなことを聞かれた人に返すと、理屈っぽいな~と言われてしまうので郡上漁協の組合員になっているから長良川とだけ答えています。
でも毎日の散歩で見ている益田川。見ていると竿を出してみたいな~と思うので1回ぐらいは行こうかな?とも思っています。
まぁ釣れればどこでもいいんですけど。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村