徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

長良川のアユ初遡上

2023-02-26 11:55:19 | Weblog
 長良川のアユの遡上は始まったかな?と思い久しぶりに長良川河口堰のホームページを閲覧したら2月21日に初遡上があったことを知らせていました。
 毎年初遡上は2月中旬ぐらいですので、今年はちょっと遅いなと思いました。
 初遡上が遅いから遡上が少なくなるといったことは過去の遡上記録を見ても相関していませんし、本格的な遡上が始まるのは4月ですので、4月に入ってからの遡上数は本当に気になります。
 何故、そんなに気になるのかというと長良川で毎年アユ釣りを楽しんでいる私にとって遡上数が多い年はアユがよく釣れるからです。
 ですから4月にはいると毎日のように更新さえる長良川河口堰が公表する遡上数に一喜一憂することになります。
 さて初遡上のたよりを見ると、今年のアユ釣りの準備を始めなければと思い出します。
 というわけで本日、昨年の9月以来となる釣具屋さんへ足を運びダイワ、シマノ、ガマカツのカタログをもらって帰ってきました。
 といってもカタログの半分以上は高価な竿の紹介です。
 高いアユ竿を毎年買い換えるだけの財力は私には無く、実際に見るのは後ろのほうの仕掛け等の小物のところです。
 今年に限ってはタイツが傷んでいるので購入しなければならないので、特に入念にチェックをしました。
 あと、店の掲示をみると4月の上旬にアユ祭をやると知らせていました。
 そのころになると今年の新モデルが出そろうので私のアユ釣りの準備も、それに併せて本格的になってきます。
 といっても実際に具体的に行動するのは連休ぐらいにボチボチと仕掛けづくりをするだけなんですが・・・(管理人)


       


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする