昨日、「引作の大楠」を訪ねるサイクリングの記事を書きましたが、いわゆる私の行動記録であって、今一物足りない。
旅情の記録となっていないな~と思い写真を載せていきたいとおもいます。(昨日と同じ写真も交じりますが・・・)
日の出の直前、尾鷲港についたら海上保安庁の船が停泊していました。早朝の港の雰囲気がなんとも良いものです。先日訪れた港では一番大きいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/02/43593a4788c710cc3d500c2428769570.jpg)
尾鷲港を出港する漁船を見送ってから自転車を走らせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c7/80e44fdef5895db60252d92472e8ca37.jpg)
しばらくしたら遠く蜃気楼が。何ともいえない雰囲気ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9f/0c30e3d13094a1a910c47756a255055e.jpg)
朝日が差し込む熊野灘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2b/31df7b9f7424c384999c5c76110a726e.jpg)
海を見ながらのサイクリングはいいものです。こういった道を走るのが好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d4/16e049aeb12091ae5799d8f62d0b34c2.jpg)
九木港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/45214abf64ffdb7aff24cdeaa1963c93.jpg)
九木港2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9a/ca1ebe6d5485faad54b43e596f289d7c.jpg)
集落から集落へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/34/64728ba0e27c8be3da4f954a4fcb8fe0.jpg)
三木里
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ad/519c35b3a4ffb26f4cf2a218428296c0.jpg)
古江の集落。今回は中を歩きませんでしたが何とも風情のある集落です 「古江の密着集落」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bf/bdefe5f8fc6858c528ef1d8ea9776c5c.jpg)
飛鳥神社の大楠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9e/2b088c3879d442408c7c80be05a11a89.jpg)
飛鳥神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/36/418dd6a76b4dbb50fad9b6e605530f25.jpg)
石垣を抱くスギの巨木 ~飛鳥神社~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0c/a02c11b8913ea022b4fe63b855644ebb.jpg)
楯ヶ崎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/54/314c29155a894c675b1f434733ed0f26.jpg)
二木島港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dc/b27e492ac58c083117dff8082125cbcc.jpg)
新鹿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/28/3ff612bc0fe60da4a04e409284bde47f.jpg)
熊野市街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d0/a605d1d8c2350b6e8caf887a5a0d6252.jpg)
御浜町のミカン畑と池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/39/6f4519ed9c508fbdda3c31009c184d75.jpg)
引作の大楠にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/86333f11e9d7919bed5da4f714a61273.jpg)
引作の大楠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a1/af33b57c4bab0152a553c382fda3da21.jpg)
熊野市駅から輪行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e9/5017b96eef738532b67ae0f1d108ba2f.jpg)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
旅情の記録となっていないな~と思い写真を載せていきたいとおもいます。(昨日と同じ写真も交じりますが・・・)
日の出の直前、尾鷲港についたら海上保安庁の船が停泊していました。早朝の港の雰囲気がなんとも良いものです。先日訪れた港では一番大きいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/02/43593a4788c710cc3d500c2428769570.jpg)
尾鷲港を出港する漁船を見送ってから自転車を走らせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c7/80e44fdef5895db60252d92472e8ca37.jpg)
しばらくしたら遠く蜃気楼が。何ともいえない雰囲気ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9f/0c30e3d13094a1a910c47756a255055e.jpg)
朝日が差し込む熊野灘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2b/31df7b9f7424c384999c5c76110a726e.jpg)
海を見ながらのサイクリングはいいものです。こういった道を走るのが好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d4/16e049aeb12091ae5799d8f62d0b34c2.jpg)
九木港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/45214abf64ffdb7aff24cdeaa1963c93.jpg)
九木港2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9a/ca1ebe6d5485faad54b43e596f289d7c.jpg)
集落から集落へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/34/64728ba0e27c8be3da4f954a4fcb8fe0.jpg)
三木里
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ad/519c35b3a4ffb26f4cf2a218428296c0.jpg)
古江の集落。今回は中を歩きませんでしたが何とも風情のある集落です 「古江の密着集落」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bf/bdefe5f8fc6858c528ef1d8ea9776c5c.jpg)
飛鳥神社の大楠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9e/2b088c3879d442408c7c80be05a11a89.jpg)
飛鳥神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/36/418dd6a76b4dbb50fad9b6e605530f25.jpg)
石垣を抱くスギの巨木 ~飛鳥神社~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0c/a02c11b8913ea022b4fe63b855644ebb.jpg)
楯ヶ崎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/54/314c29155a894c675b1f434733ed0f26.jpg)
二木島港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dc/b27e492ac58c083117dff8082125cbcc.jpg)
新鹿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/28/3ff612bc0fe60da4a04e409284bde47f.jpg)
熊野市街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d0/a605d1d8c2350b6e8caf887a5a0d6252.jpg)
御浜町のミカン畑と池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/39/6f4519ed9c508fbdda3c31009c184d75.jpg)
引作の大楠にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/86333f11e9d7919bed5da4f714a61273.jpg)
引作の大楠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a1/af33b57c4bab0152a553c382fda3da21.jpg)
熊野市駅から輪行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e9/5017b96eef738532b67ae0f1d108ba2f.jpg)
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へ](http://travel.blogmura.com/kougen/img/kougen88_31.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ](http://outdoor.blogmura.com/hiking/img/hiking88_31.gif)
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます