今朝目覚めたら、うっすらと雪が積もっていました。
私の住んでいる下呂市は今年雪が少ないとはいえ1月です。
まぁ、こんなもんだな~と思いながら朝の散歩に出発しました。
歩き出して、そういえば1月8日に濃尾平野でも雪が降ったな~と思い出す。
1月の3連休は5日に休暇をとって4連休として前半は伊勢志摩を旅して、その後は実家で過ごしていたのですが8日に少しだけ時間がとれたので雪化粧した扶桑緑地と犬山緑地を結ぶ散策路を歩いたのです。
雪が降ると、嫌だな~と思う一方で、雪が降ると風景は良くなります。
特に何かあるわけではないですが、いつもと違う雰囲気の中で歩くのは気持ち良かったです。(管理人)
芝生の上に雪が少しだけ残っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/32/4ece251784cb321a0e0bc8e843786a02.jpg)
雪のため散策する人は普段より少なかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e0/a543fe06154936a56925e5d35bdb10f7.jpg)
伊木山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/84/81a6a6f51bf4834f86fc7036060b3dd5.jpg)
各務原方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/6b25d2f7cb5bc96b1ff374ef27e73dde.jpg)
雪化粧した犬山城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/03/2e8a63c1ad5a1c12df3bee2a77104af7.jpg)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
私の住んでいる下呂市は今年雪が少ないとはいえ1月です。
まぁ、こんなもんだな~と思いながら朝の散歩に出発しました。
歩き出して、そういえば1月8日に濃尾平野でも雪が降ったな~と思い出す。
1月の3連休は5日に休暇をとって4連休として前半は伊勢志摩を旅して、その後は実家で過ごしていたのですが8日に少しだけ時間がとれたので雪化粧した扶桑緑地と犬山緑地を結ぶ散策路を歩いたのです。
雪が降ると、嫌だな~と思う一方で、雪が降ると風景は良くなります。
特に何かあるわけではないですが、いつもと違う雰囲気の中で歩くのは気持ち良かったです。(管理人)
芝生の上に雪が少しだけ残っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/32/4ece251784cb321a0e0bc8e843786a02.jpg)
雪のため散策する人は普段より少なかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e0/a543fe06154936a56925e5d35bdb10f7.jpg)
伊木山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/84/81a6a6f51bf4834f86fc7036060b3dd5.jpg)
各務原方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/6b25d2f7cb5bc96b1ff374ef27e73dde.jpg)
雪化粧した犬山城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/03/2e8a63c1ad5a1c12df3bee2a77104af7.jpg)
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へ](http://travel.blogmura.com/kougen/img/kougen88_31.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ](http://outdoor.blogmura.com/hiking/img/hiking88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます