徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

「郡上~関」のツーリング

2012-02-19 23:13:42 | Weblog
 度重なる寒波来週で全国各地で大雪となっていますが何故か郡上は雪が少ないです。
 先日、床屋でも「今年は寒くて雪が降る日が多いけど積もらないね~」なんて会話をします。
 小雪のおかげで郡上八幡から南側の道路には雪は無くなりました。
 そんなわけで自宅初のサイクリングに行ってきました。
 行き先は長良川沿いを南下し関市の百年公園を折り返し関鍛冶伝承館や旧美濃町駅など各所に立ち寄りながら一日かけてまわってきました。
 今まで南国で自転車に乗っていたので寒さはあまり気になりませんでした氷点下になかで自転車にのるのはとても寒い...
 足や手の感覚が無くなる感覚はなんともいえません。
 流石に関市近辺はそれほどでも無かったのですが。
 郡上に帰ってくる途中、走行距離が100キロを越えようかとしている郡上市美並町赤池のあたりでは疲れと寒さでギブアップ寸前...
 周囲の人にサイクリングへ行こう!とさそっても暖かくなってからという返事がくるのがよく分かりました。
 さてしばらくは今回のツーリングネタでいくか・・・
 少しだけ渥美半島も混ざるかな?(管理人)



                             



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカウミガメ

2012-02-19 00:17:42 | Weblog
 渥美半島サイクリング中に見かけた看板。
 いたるところ見られます。
 アカウミガメの保護のための車両乗り入れ禁止が書かれています。
 これをみて渥美半島はアカウミガメの産卵で知られていることを思い出しました。
 何故か学生時代アカウミガメの産卵に関する論文を読んだことがあります。
 この時にいつか見てやると思ったことを思い出しました。
 思い出したということは学生時代の見たい!という気持ちはすっかり記憶のかなたにいってしまっていたということ。
 この記事を書きながら見たいという気持ちがわき上がってきましたが産卵の時期は山に川にと行ってしまうので再び記憶のかなたになんてことになるでしょう??
 渥美半島はタカの渡りなどの渡り鳥の観察や汐川干潟の水鳥観察やウミガメの産卵などナチュラリストと言われる方々には魅力的なところなんですよね。
 余談ですが私もナチュラリストなんだろうか?横文字で形容されることに抵抗を感じてしまう私は管理人さんはナチュラリストなんですねなんて言われたくないなんて思っていたりします。(管理人)



                           





にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渥美半島自転車専用道

2012-02-19 00:00:01 | Weblog
 渥美半島自転車専用道とは簡単にいえばサイクリングロード
 ネットで検索すると沢山でてくるのでルートなんかは検索してみてください。
 太平洋をみながら走るサイクリングロードで気持ちがよいのですが何故か自転車を走らせることができないところがあったりします。
 また伊良湖岬近辺では急な坂なので危険だから自転車からおりて・・なんて書いてあります。
 自転車専用道なんだから・・・
 私が走った1週間前は寒いこともあり自転車には一台もあわない。
 強風で石ころや砂が広がっているのと時折存在する車止めがあったりして減速を余儀なくされるのでロードレーサーに乗った人達は嫌がるようです。
 流石に伊良湖岬の近くではクロスバイク、マウンテンバイク、ミニベロには出会いました。
 幹線道路にでるとロードレーサーの方々が快走していましたので完全に避けてますね。
 色々書きましたが陽気がよくなってくれば快適なサイクリングが楽しめる渥美半島自転車専用道はお薦めです。(管理人)



                      


                      これは一体全体・・・自転車専用道で階段とは
                       





にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠州灘

2012-02-18 23:52:05 | Weblog
 先週の渥美半島のサイクリングの前半戦は遠州灘を望みながら伊良湖岬を目指すサイクリング。
 普段の生活では見ることができない長い砂浜を左に眺めながら自転車を走らせるのは気持ちがよく強風を忘れさせてくれます。
 また渥美半島自転車専用道があるおかげで車の心配もなく快適です。
 サイクリングを終え一週間たちブログを書くのがおっくうになっていたのですが先週、渥美半島沖でメタンハイドレードの掘削のニュースが流れているのを見ていたため忘れようがなく未だ新鮮な気分です。(管理人)



                        



                        



                        



                        




                        



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春

2012-02-18 23:32:55 | Weblog
 先週の渥美半島のサイクリング中、野球少年達が砂浜で走っているのに遭遇。
 青春だな~と思いながら彼らを眺めながら私は休憩。(管理人)


                         



                         




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汐川干潟のコハクチョウ

2012-02-15 23:27:38 | Weblog
 渥美半島サイクリングの最終版、本州最大の干潟である汐川干潟に沿ってある防波堤の上を強風に悩ませながら自転車を走らせていたら干潟にハクチョウがいるではありませんか!
 自転車を止めじっくりみてみるとハクチョウの識別のポイントであるクチバシがみえない・・・
 数羽だけ頭をあげてくれたのでみてみるとコハクチョウであることがわかります。
 でも全ての個体をみることができなかったのでひょっとしたらオオハクチョウがいるかも?
 と思いながら写真を撮りました。
 関東以西の太平洋側でハクチョウを観察することは希であるので少しだけ嬉しくなりました。(管理人)


 コハクチョウとオオハクチョウの違い



                               



                               


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊良湖岬灯台

2012-02-15 23:10:39 | Weblog
 渥美半島サイクリングで恋路ヶ浜に到着して休憩していたら伊良湖岬灯台の看板が目に入ります。
 見に行くか!と思い看板方向に向かったら散策路沿いです。
 これは自転車に乗って行ってはいけないな...どうしようと迷ったのですが隠れ灯台ファンの私はどうしても見たくなり自転車を押して灯台を見に行ってきました。
 伊良湖岬灯台は日本の灯台50選に選ばれているそうです。
 どうしてネコも杓子も○○選とするのだろう?と思いながら伊良湖水道航路の海運の安全を守る灯台を見てきました。
 丁度私が灯台を見ているときに船が沖を通過していき灯台と船を一緒に写真に納めることができました。
 写真を撮り終えてから恋路が浜に歩いて戻るのが嫌だったので今度は自転車を担ぎ伊勢湾海上交通センターへつぐく坂道を登り自転車専用道へもどり次の目的である伊良湖港へ向けて自転車を走らせたのでした。(管理人)



                       


                       



                       愛車です
                       



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どて煮

2012-02-15 22:50:30 | Weblog
 千代保稲荷の参道の名物の一つに「どて煮」と「くしカツ」があります。
 店頭には「どて煮」の鍋から立ちのぼる湯気と「くしカツ」の揚げる音が食欲をそそります。
 子供の頃買ってもらったことをかすかに記憶に残っています。
 どて煮や串カツのお店では勝手に手にとり食べ器に食べ終わった串をいれ食べ終わったら串の数で精算してもらいます。
 一人で初めて行った時に、このルールが分からずに恥ずかしい思いをしたことがあります。
 今ではすっかり慣れて食べたいものを手にとって食べます。
 昨年、訪れた時はダイエットを終えていましたがリバウンドするのでは?と心配となりたべずにいたので久しぶりに食べたらとても美味しかったです。(最近は高カロリーのものも食べ過ぎなければ大丈夫とわかったので食べています)(管理人)



                      



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊良湖岬

2012-02-15 00:04:23 | Weblog
 渥美半島サイクリングは太平洋岸をひた走り伊良湖岬を最初に目指しました。
 海岸線にある渥美半島自転車専用道を走り日出の石門を越えて急坂を登り(何故か自転車専用道なのに急勾配なので乗るなと書いてある坂、当然のごとくまもらない)視界が開けてきてしばらく走ると有名な恋路ヶ浜と伊良湖岬が見えてきます。
 伊良湖岬は松尾芭蕉の「鷹一つ 見つけてうれし 伊良湖崎」の句碑があることを知っている人も多いのでは?
 これは秋のタカの渡りの様子を見た芭蕉が詠んだ句なのです。
 今ではタカの渡りを観察しに伊良湖岬には大勢のバードウォッチャーが訪れていて私も過去に何度かタカの観察に訪れていますが冬のシーズンに訪れるのは初めてです。
 タカの渡りのことは少なくとも江戸時代には知られていたことは松尾芭蕉の俳句でわかります。
 昔はバードウォッチングなんて言葉は日本では使われなかったですが鳥の観察は行われていたのです。
 江戸時代の風流人は鳥をよく観察していたことは古書なのでうかがいすることができます。
 昔から鳥好きはいたんですね!!
 実際は江戸どころか万葉集にも鳥は登場するので日本人の自然への感心の高さは文学の世界でも知ることができますね。
 何だか話はそれましたが自転車を乗りながらそんなことを考えてしまう私は実はバードウォッチャーだったりします?
 今年は久しぶりにタカの渡りでも見に行こうかな?とふと思ったのでした。(管理人)



                    



                    


                    見晴らしのよいサイクリングロード景色がよいと直ぐ停車する私
                    



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お千代保稲荷

2012-02-14 23:48:19 | Weblog
 2月12日の日曜日、鮒味噌が食べたいとふと朝思い立ち海津市平田町にある千代保稲荷へ出かけることに。
 千代保稲荷は日本三大稲荷として知られ商売繁盛の神様として知られています。
 でも何故鮒味噌と千代保稲荷がつながるの?と思われる人も結構みえるのでは?
 中京圏に住んでいる人はお千代保さんとして親しまれているのでわかると思いますが他の地域に住んでいる人達には何故だと思います。
 千代保稲荷の参道道には様々な商店が建ち並び大勢の人で賑わっていて川魚が売られているのです。
 川魚と言っても渓流魚ではなく平野部で採れる魚、ウナギ、ナマズに混じりフナも売られています。
 濃尾平野ではフナを鮒味噌として食べる風習がありますので濃尾平野出身の私はフナは鮒寿司ではなく鮒味噌です。
 ちょうど今は寒鮒の時期で旬であるので食べたくなったということです。
 そんなわけで車を走らせたのですが前日の渥美半島サイクリングで疲れていたため車から自転車が載せたまま走らせていたので疲れていても自転車が乗りたくなる。
 といったわけで千代保稲荷をとおりこし木曽三川公園まで行きそこから自転車で千代保稲荷へ行ってきたのです。
 子供のころに祖父母や両親に連れられていて私にとって馴染みのある千代保稲荷ですが自転車で行ったの初めてでした。
 最近の自転車ブームにのってか駐輪スペースには結構な数の自転車が止まっていて同じことを考える人がいるもんだと思ったのでした。(管理人)




                          


                          ここで油揚げを買います
                          


                          鳥居をくぐります
                          



                          油揚げの賽銭を投げ込んで参拝
                          

                         



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケッタの行方

2012-02-12 23:50:05 | Weblog
 東海地方に住んでいる人なら知っている言葉です。
 ケッタ=自転車です。
 語源は「蹴ったくりマシンが訛ってケッタ」となったというのが有力です。
 高校を卒業し進学のため東京へ移り住んだ時聞いたチャリという言葉に慣れるのに時間がかかりました。
 「自転車はケッタだろ!」という周囲にしても誰も聞く耳をもってくれなかったのでケッタとは私は言わなくなりました。
 東海地方では誰でも使っていた現代版方言ですが最近「ケッタ」という言葉を耳にしなくなりました。
 みなケッタとは言わなくなったのだろうか?
 昔馴染みだった方言であるケッタはどうも消えゆく言葉になっているようです。(管理人)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノハナ

2012-02-12 23:40:54 | Weblog
 昨日、渥美半島へ出かけた理由は、先週浜名湖へサイクリングに出かけと「ふるかけさん」に話したところ「ナノハナが咲く頃がいいじゃない」と言われました。
 その直後にニュースで渥美半島の田原市ではナノハナが・・・なんてテレビでやっていたのでナノハナが咲く頃=サイクリングとつながってしまってから。
 いくら渥美半島が暖かいとはいえ2月です。
 昨日も海からの強風で寒かったですが早生品種なら十分な気温があるようです。
 ナノハナ=春爛漫といるのは間違いであると昨日気がついたのでした。(管理人)


                   

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渥美半島サイクリング

2012-02-12 23:04:23 | Weblog
 昨日、自転車を車載し愛知県田原市にある道の駅の「めっくんはうす」まで車を走らせます。
 現地に到着し身支度をして午前8時に渥美半島サイクリングを開始。
 まずは太平洋を目指し南下し、海岸線と一般道を行ったり来たりしながら伊良湖岬を目指します。
 道中、写真を撮りながらブラブラしながら伊良湖岬まで行き岬の峠を越え伊良湖港にある道の駅で昼食をとり渥美半島の農地を巡りながら三河湾側の海岸線を走り本州最大の干潟の汐川干潟を経由し「めっくんはうす」に午後4時に到着しフリーマーケットの100円均一で販売されていた野菜を購入して帰りました。
 今回のサイクリングはGPSの計測によると100キロに達していました。
 連休中にでも100キロ越えできればと思っていたのですがあっけなく昨日越えてしまいました....
 時には自転車を担いで歩いたり、ブラブラしていたのでペースはとてもゆっくりです。
 私にはロードレーサーに乗っている人達みたいにひたすらペダルを回し続けるということはできないようです。
 やっぱり一日100キロぐらいが適当なのかな?と思っています。
 リハビリ中の右足首の完全復活間近となりました。
 まだ走れませんが足首に負担のあまりかからない自転車なら大丈夫です。
 先週より右足の動きもよくなり動きは悪いものの先週ほど怪我の影響を感じず乗れましたが、私の正確から想像すると、この程度の距離までしか乗れないだろうと、早くも自分の限界が見えてきました。(管理人)



                    Google Earthに落としたログをJPEGに変換してみました。
                    



                    「めっくんはうす」で買った野菜、これだけで400円とお値打ちです。渥美半島へお出かけのさいには立ち寄ってみてください。
                    



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎボ~ン

2012-02-08 22:51:55 | Weblog
 浜名湖サービスエリアで「うなぎボ~ン」を発見。
 久々に見た「うなぎボ~ン」の塩味と醤油味の双方を購入し職場での茶菓子とさせていただいています。
 新幹線の車内販売では「静岡名物うなぎパイはいかがですか」というのはあるのですが「静岡名物うなぎボ~ンはいかがですか」は無いですね。
 是非やってもらいたいと思っています。
 あといつも不思議だな?と思っているのは静岡に停車しない新幹線で販売される静岡名物。
 何で?と思っているのは私だけでしょうか?(管理人)


                          



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「三ヶ日みかん」のミカちゃん

2012-02-08 22:46:11 | Weblog
 浜名湖サイクリング中に立ち寄った浜名湖サービスエリアで見かけたユルキャラの三ヶ日みかんのミカちゃんです。
 ゆるキャラが流行っていますが日本全国乱立状態。
 乱立してしまうとインパクトが弱くなると思いません?
 しっかりとミカンは買わせていただきましたがミカちゃんのパッケージでした。(管理人)


                           



                           



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする