と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

Oh!そうじ

2011年12月21日 20時21分20秒 | 先公ごっこ2008年から2012年







・オオソウジ


・おおそうじ


・おおおおおお そうじ


・Oh!そうじ


・発音の仕方はいかようにもあるんでしょうけれども、今日は一年納めのオオソウジでなくて大清掃。この大清掃も「ダイセイソウ」と発音すると、まさに大がかりとなります。感謝の気持ちを込めて、お世話になった教室を、廊下をこころ込めてきれいにすることが、どんなに自分のためになるか。


・エゴに凝り固まっておると、清掃なんかと馬鹿にしてしまいます。どうも、日本古来の良き伝統というのがだんだんこころ細くなってきていることを嘆いているのであります。しかし、ただのうるさいじぃさまになってでも、日本人の美意識はどこかで訴えていきたいものであります。


・そのためには、場を作るしか無いのですが、国立劇場の能関係の組織に新規会員として参入させていただくこととしました。昨日わたくしは会員申し込みをさせていただいたのであります。それも「場」になります。


・さらに計画をしていることがあります。還暦になっても新しい分野でばりばりやっていきます。完全に高校とはオサラバしますが、こういうことをやることがわたくしのアカデミック・ハイ追求の旅になろうかと思っています。


・明日の終業式で、そのアカデミック・ハイについて、各クラスに資料を配付します。ちょっと難しいかもしれません。されど、わたくしごときが書いている文章です。中身はたいしたことはないのですから、是非とも理解をしていただきたいと思っています。表現が稚拙で理解不能と言われてしまいますかな? 


・疑問点があれば、校長室に来て対話をしましょう。ソクラテスではないですが、それが最も楽しみであります。


・最近は、ある大学教授の先生の国文学に関する研究方法を探っております。ノートもとってまいりました。100枚ノート(B5)がだんだんたまってきています。


・そして、昨夜ふと気がついたのが、これを自分で自分に課題を出しながら自分宛のレポートにしようということでありました。


・書くために読むというスタイルが一番わたくしにはあっているようであります。ま、専門の先生方から見れば、わたくしなぞ赤子のようなものでありますが。


・それでも素人であるが故に、興味のある分野には徹底的に突っ込んでいきます。楽しいからであります。さらに言えば自分の利益とか、なんかになってやろうとか、出世しようとかなんにも打算がありませぬ。正真正銘なんにもないのであります。


・アカデミック・ハイを体験したいものであります。どんどんどんどんです。


 


・茅屋のダイセイソウ?


・終わりました。老夫婦二人で、窓を全部外して洗って、よいしょよいしょと運んで、はめ込んで。障子も全部張り替えて。二日かかりました。これもまた貴重な体験であります。二人とも元気でいつまでもダイセイソウをやりたいものであります。


 


・また明日!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/