と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

腰の治療で巨大病院に行っていた 世の中は五輪で沸きに沸いているのに、ボキときたら情けないですなぁ

2021年07月29日 11時53分07秒 | とーま君の流儀2021
腰の定期点検で巨大病院の整形外科に行っていた。午前中である。エアコンの掃除に失敗して落下。それで腰を折った。情けない。もうこれで柔道なんかできない。所詮、シロウトである。諦めるときは、諦める。それがボキの信条でございまするよん。

午後からは、レポートでもやる。通信教育の大学である。こっちもシロウトだから、先生には迷惑をおかけしている。(_ _ )/ハンセイしなくちゃアカン。

それにしても、通信教育とはいえども、大学院だから厳しい。それなりのレベルのレポートを提出しなくてはならない。これが厳しいのだ。学部と一緒の学科ならできそうだが、これこそ難しい。

午後からは図書館でも行ってくる。涼しいから。図書館なら。夜は塾のバイトである。唯一残ったバイトである。タノシイからやってられるようなもんである。かわいいし。子どもたちが。

BYE-BYE!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/