吹く風と流れる川。風流な方々というのは、こいつを大事にされているようである。 goo.gl/LAqNTG
— Waishan Richunan (@tym943) 2018年10月21日 - 08:08
吹く風と流れる川。風流な方々というのは、こいつを大事にされているようである。 - と~ま君の団塊世代独り言日記 blog.goo.ne.jp/tym943/e/42d78…
— Waishan Richunan (@tym943) 2018年10月21日 - 08:09
ケン・ロビンソン卿:教育に革命を!(TED) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/ted?a=20181010…
— Waishan Richunan (@tym943) 2018年10月21日 - 10:48
大人は未熟だった子供時代を忘れ、頭ごなしに叱りつけるなんぞ、あかん。(写真は、四国霊場、屋島寺の狸) 1376話目 goo.gl/EX4aHP
— 天徳山 金剛寺 (@kongouji093) 2018年10月21日 - 06:42
今日は「宗筋」がなかなか分からなくて苦しみました。
— つきとが 東洋医学えほん (@tsukigatti) 2018年10月19日 - 21:35
宗筋は、生殖器の運用を支えています。
ameblo.jp/touyouigaku-eh…
才なき人は才なきままに
— 坂村真民bot (@shinminbot) 2018年10月21日 - 09:38
処するのがよい
花にたとえるなら侘助のように
鳥にたとえるならみそさざいのように
おのれの花を咲かせ
おのれの歌をうたい
嘆かず訴えず
なにごともあるがままに
生きるのが一番よい
子供は親の所有物ではない。あくまでも授かり物にて。 (写真は、高野山奥の院。私服の女性はフェリーで知り合い一緒に高野山へ。台湾の方。1375話目 goo.gl/2yJZ5G
— 天徳山 金剛寺 (@kongouji093) 2018年10月20日 - 07:48
「「大学に行く意味はある?」古市憲寿がズバリ回答!」
— これでも大学職員 (@koredemo) 2018年10月20日 - 12:08
古市憲寿氏
「凡人だったら行ったほうがいい」
「自分に自信がなければ、ブランドがあったほうが生きやすくなる」
「文系なら、意外とどこに入っても同じ。就職時にリセットされるから… twitter.com/i/web/status/1…
本能に従って夢中に生きる。それが最高の生き方だ。日々の迷いも何も吹っ飛ぶことだろう。朗読するならば今死んでもいいと命がけで読むことだ。そこで問題は本能である。現代社会では外から来るもののほとんどすべてが本能を滅ぼそうとする。その一つ一つと対決するによって本能を生き返らせるのだ。
— 渡辺知明 (@WATANABE_tomo) 2018年10月20日 - 21:13
やりたければやればいいし、やりたくなければならなければいい。その結果が自分に返ってきて「自己完結」します。人にはその生き方に見合った結果が返ってきて、必ず「自己完結」します。
— 小林正観bot (@seikan_k) 2018年10月20日 - 19:00
ヴェネツィア - イタリア pic.twitter.com/9oldca2ukv
— 世界は美しい (@beautiful_imgs) 2018年10月21日 - 16:00
手を合わすれば
— 坂村真民bot (@shinminbot) 2018年10月21日 - 16:48
重い心も軽くなり
濁った心も澄んでくる
生かされ生きて花薫る
楽しい世界にしてゆこう
二度とこないこの人生を
— Waishan Richunan (@tym943) 2018年10月21日 - 18:23
中学講演で「人は知らん事の方が圧倒的に多い。縁あっただけしか知識として身に付かんからね。能ある鷹ほど爪を隠す。人を馬鹿にして恥掻く人は数多。まず人を認め、見る目、聞く耳を養い、自分にない物の吸収。私は日々わが子から新たな知識を。で… twitter.com/i/web/status/1…
— 天徳山 金剛寺 (@kongouji093) 2018年10月21日 - 11:44
読書のすすめには主知主義の傾向がある。本を読むことで情報が得られるとか、知識が身につくとか、頭が良くなるとか、何かの利益を目的としている。だが、本来の読書とは止むに止まれぬものだ。生きるために読まねばならぬ、知らねば生きられぬというものである。いわば命がけの読書といえるものだ。
— 渡辺知明 (@WATANABE_tomo) 2018年10月21日 - 08:14
ロンドンの日没、テムズ川 - イギリス pic.twitter.com/BWwxnZo9sr
— 世界は美しい (@beautiful_imgs) 2018年10月21日 - 08:00
本日、入試説明会を開催しました。
— 植草学園大学・短期大学【公式】 (@uekusagakuen) 2018年10月20日 - 14:43
指定校推薦やAO3期、センター利用入試を受験します!という方が参加してくれました😆
みなさんにスマホで📱☝️インターネット出願ページにアクセスしていただながら、手順について説明。
スカラシップ制度… twitter.com/i/web/status/1…
昨今『離檀料』問題が。納骨堂移転に伴う離脱に対し寺側が数百万の請求を。寺はお金というより、檀家離阻止が目的の様だが。が、地裁判例で離檀料上限は50万が妥当と。そもそも離檀料なんて、信仰を含め自由が基本だと。が、遺骨を道端に捨てたり… twitter.com/i/web/status/1…
— 天徳山 金剛寺 (@kongouji093) 2018年10月21日 - 06:47
闘魂星野仙一さんは入団約束を破棄され巨人打倒に一生涯を。怒りとハングリーは恨みを含まねば、健全な実力向上の糧に。星野さんで思い出すは中日監督時代、ヤクルト監督野村さんが後方から近寄り「おい」と。振り向くや瞬時に立ち上がり、サッと脱… twitter.com/i/web/status/1…
— 天徳山 金剛寺 (@kongouji093) 2018年10月20日 - 07:53
日本の人たちのクロマチックハーモニカの演奏をいろいろ聞いていると、その問題点は発声とまったく同じなのだとわかる。5つの声質=(1)大小(2)高低(3)長短(4)深浅(5)強弱のうちで(4)がカギになる。深い息の必要性だ。浅い息づか… twitter.com/i/web/status/1…
— 渡辺知明 (@WATANABE_tomo) 2018年10月20日 - 09:55
日没とキリン - アフリカ pic.twitter.com/FMhc6degz1
— 世界は美しい (@beautiful_imgs) 2018年10月21日 - 12:00
星野仙一さんには更に印象に残った話が。ある番組懺悔コーナーでタレント風見しんごさんが「小学生の頃、広島球場で中日に負けた悔しさからベンチ前に飛び降り星野投手に砂を投げつけた」と。対し星野さんが笑いながら「あの時のガキか」と。その時… twitter.com/i/web/status/1…
— 天徳山 金剛寺 (@kongouji093) 2018年10月20日 - 12:13
— Waishan Richunan (@tym943) 2018年10月21日 - 18:55