難攻不落のうどん店。営業時間の短さと、駐車場の狭さ、玉切れ終了で挫折すること3回。
今の時間は午後1:30、半ばあきらめで行ってみたのですが偶然駐車場に空きが
行かねばならぬぅ、食べねばならぬぅ~
店内レイアウトは手前から奥へ進むんじゃなくて、一番奥から手前へとちょっと変則的。
先客の後に並ぶとどうやら茹で待ちの模様。ならば釜揚げが食べてみたい!
後に来た家族連れで玉切れ。危ない間一髪だった
先にできたかけうどんは丼が小さいからか極太に見える。麺はブリブリのグリングリン。
ハンパないコシで噛めば小麦の味が広がる。荒々しさもあるけど実は洗練はされてる。
釜揚げうどんはさらに上を行く麺味。
【食べたうどん
⇒釜揚げうどん&かけうどん】


◇「のぶや」セルフ店◇
住所:高松市鶴市町2044-13
電話:087-882-0520
営業:11:00~玉切れ終了
定休:第2・4火曜
店内:禁煙
今の時間は午後1:30、半ばあきらめで行ってみたのですが偶然駐車場に空きが

行かねばならぬぅ、食べねばならぬぅ~

店内レイアウトは手前から奥へ進むんじゃなくて、一番奥から手前へとちょっと変則的。
先客の後に並ぶとどうやら茹で待ちの模様。ならば釜揚げが食べてみたい!
後に来た家族連れで玉切れ。危ない間一髪だった

先にできたかけうどんは丼が小さいからか極太に見える。麺はブリブリのグリングリン。
ハンパないコシで噛めば小麦の味が広がる。荒々しさもあるけど実は洗練はされてる。
釜揚げうどんはさらに上を行く麺味。
【食べたうどん



◇「のぶや」セルフ店◇
住所:高松市鶴市町2044-13
電話:087-882-0520
営業:11:00~玉切れ終了
定休:第2・4火曜
店内:禁煙
