珠玉の音楽に囲まれて

オーディオのこと、音楽のこと、思いついたまま記していきます。
by 横浜のVienna Acousticsファン

岩戸山~十国峠(湯河原)

2018-08-30 06:40:48 | その他
8月19日、丹沢に続いて湯河原から岩戸山を経て十国峠に登ってきました。この時期にしては珍しく見通しの良い晴天でした。一時の猛暑も和らぎ、真夏でありながらも、何か爽やかな1日となりました。湯河原入りは1月のハイキング以来、7か月ぶりです。その記事の最後に、今度は十国峠をぶらりと・・・と書いていました。できれば富士山の雪が残っている間に行きたかったのですが、機を逃しました。先日の高川山では近距離ながら富士山は全く見えませんでしたが、今回は堂々とした姿を見せてくれました。

湯河原駅から一旦、国道135号線が走る海抜ゼロ地点まで下ります。遠方には初島、さらに伊豆大島が見えています。ここから登り返します。


しばらく進むと眼下に湯河原の町が見えてきました。筋状の雲を見ると、何となく秋の到来を感じてしまいます。


ミカン畑を横目の高度を上げると、見事な海の景色が広がりました。この時期としては奇跡的な視界です。ミカンは勿論、濃い緑色でしたが実をつけていました。


途中、登山道が途絶え一般道を歩く場面もありましたが、本日の最高峰、岩戸山に到着です。ここからの熱海方面の眺めは見事でした。


こんな感じです。眼下は熱海の温泉街です。遠く、利島や新島も確認できました。初島へ向かう航跡が2本見えますね。


岩戸山を過ぎてしばらく進んで十国峠に到着です。ちなみに十国とは、伊豆、駿河、遠江、甲斐、信濃、相模、武蔵、上総、下総、安房だそうです。信濃はちょっと厳しい気もしますが、南アルプスの聖岳が見えていたので、ギリギリでしょうか。偶然ですが十国峠で休んでいる時、トラウトマン大佐さんから電話が入りました。しばしオーディオ、キソアコ、chibiさん訪問時の話をさせていただきました。会話中に、富士山にかかっていた雲も薄れ・・・。何かトラウトマン大佐さんのパワーを貰ったような気分です。


この日、一番のシャッターチャンスとなりました。雪が無くても富士山は富士山です。あと一月も経てば、初雪のニュースも届くことでしょう。


十国峠は、360度、どこを見渡しても素晴らしい景色が広がります。南側の伊豆半島方面です。


西側の駿河湾、沼津方面です。静岡のオーディオファンとの交流も、またできればと思います。


十分景色を堪能し、十国峠を後にしました。下山先を熱海にするか、奥湯河原にするか迷っていましたが、熱海に決めました。しばらく海を見ながら下れる、おいしい下山コースでした。この山旅中、終始見えていた初島と大島のペアもこれで見納めです。以後、樹林帯を抜け、一般道を下って来宮神社へ出ました。神社はパワースポットなのか、若いカップルで賑わっていました。熱海駅から自宅へ戻る電車もアクセスもよく、湯河原の近さを再実感した次第です。高川山、丹沢、十国峠と続いた、夏の近郊トレーニングを終え、いよいよ秋の登山シーズンに入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする