11月8日(日)、
コミュニティの畑で育てた里芋や朝取り野菜を使って、「芋煮会」を行いました。
朝から畑作業をして、オナカを空かせて、
紅葉を観ながらお外で芋煮会を♪
・・・の予定でしたが・・・。
雨で畑作業は中止、芋煮会は室内での開催となりました。
で、芋煮会の材料は、畑担当の山崎さんとご一緒に、
カッパを羽織って準備しました。

こちらが、言語道断、本日のメインディッシュ、
芋煮会の材料のサトイモです。
左が「石川早生」右が「味間いも」。
味間いもは、昨年大和野菜(奈良県認定の奈良の伝統野菜)に認定されました。
ボリュームがあり、もっちりとした食感が特徴です。

ネギ、レタスも芋煮会の材料に。

他に、安納イモとラッカセイも収穫しました。

カリフラワーも大きくなりました。
で、おまちかねの芋煮会。

畑でとれた野菜を使ったメニューがズラリ~







こちら、山崎さんがお持ち頂いた、
大根「ホワイトディッシュ」、「おむすびっしゅ」、「ももほっぺ」、「紅くるり」、
そして、カブ「もものすけ」。
ブラックオリーブの味噌ディップで頂きました~♪
で、コチラが、芋煮♪


コミュニティのみんなで育てた里芋は口の中でトロけて、めちゃ美味しかったです(≧∇≦)

最後はデザートも♪
お腹も大満足の1日でした~(((o(*゜▽゜*)o)))
参加者の皆さん、ありがとうございました~m(_ _)m
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~

にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 半農生活
コミュニティの畑で育てた里芋や朝取り野菜を使って、「芋煮会」を行いました。
朝から畑作業をして、オナカを空かせて、
紅葉を観ながらお外で芋煮会を♪
・・・の予定でしたが・・・。
雨で畑作業は中止、芋煮会は室内での開催となりました。
で、芋煮会の材料は、畑担当の山崎さんとご一緒に、
カッパを羽織って準備しました。

こちらが、言語道断、本日のメインディッシュ、
芋煮会の材料のサトイモです。
左が「石川早生」右が「味間いも」。
味間いもは、昨年大和野菜(奈良県認定の奈良の伝統野菜)に認定されました。
ボリュームがあり、もっちりとした食感が特徴です。

ネギ、レタスも芋煮会の材料に。

他に、安納イモとラッカセイも収穫しました。

カリフラワーも大きくなりました。
で、おまちかねの芋煮会。

畑でとれた野菜を使ったメニューがズラリ~







こちら、山崎さんがお持ち頂いた、
大根「ホワイトディッシュ」、「おむすびっしゅ」、「ももほっぺ」、「紅くるり」、
そして、カブ「もものすけ」。
ブラックオリーブの味噌ディップで頂きました~♪
で、コチラが、芋煮♪


コミュニティのみんなで育てた里芋は口の中でトロけて、めちゃ美味しかったです(≧∇≦)

最後はデザートも♪
お腹も大満足の1日でした~(((o(*゜▽゜*)o)))
参加者の皆さん、ありがとうございました~m(_ _)m
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~

にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 半農生活