


12月のJEUGIAカルチャーセンター・イオンモール橿原店での野菜教室
「野菜ソムリエの菜食健美セミナー」は、
大根、リンゴを取り上げました。

大根は3種類をふろふき大根にして食べ比べ。
黒大根、味まるみ大根、青首大根。
全て奈良県産です。

さらに生で食べれる大根2種類も食べ比べしていただきました。
種類は、
もみじスティック、紅化粧大根。
こちらも全て奈良県産です。

リンゴは
千雪(青森産)、シナノゴールド(長野産)、ふじ(奈良・五條産)です。
???
奈良・五條産のふじ?
そうです、五條でリンゴを作っている農家さんがいらっしゃるのです。
今年9月の下市町ツアーでもご一緒させて頂いた、若手農家さん
小西農園さんのリンゴを皆さんに召し上がってくださいました。
果肉がしっかりしていて、甘味もあって、美味しかったです♪
参加者の皆さんも好評でした。
さらには、ル・レクチェも作っておられるのです。
こちらも頂き、今回、特別にご用意♪
試食して頂きました。
小西農園さんありがとうございました。

・・・とはいえ、
今回は季節はずれの嵐の日でした。
ご参加の皆さん、ありがとうございました。
2016年1月はお休みで、
次回は2月4日、立春の実施となります。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~

にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 半農生活