11月15日は、
イベント巡り~♪


朝は、自宅近くの吉野杉の製材&住宅メーカーさんが主催されている
「大木の森」というイベントへ。


吉野をはじめ、近隣の作り手の方が大集合♪
スイーツや雑貨などがズラリと並んでました。

地元産の無農薬野菜も販売してました。

???
どこかで見たような顔・・・
実は、ブース出展されている、
下市町の地域おこし協力隊の方が、
立て続けに来客で不在に。
急遽ボクが20分ほどピンチヒッターをさせて頂いたのでした~。
また、下市町ツアーでお世話になった方々とも再会。
も~少しゆっくりしたかったのですが、
後ろ髪を引かれる想いで午後、足を運んだのが、

「奈良飛鳥ベシフードフェスタ」。
スゴイ盛り上がりです。


ベジタリアン、ビーガンのお店がズラーッと揃った、秋の食養イベント。
吉野山にたたずむオーガニックカフェ「はなさか」さんが主宰で、お仲間の皆さん、
そして、吉野の健康志向のアツいお母さん方によるイベント。
はなさかさんとは2年ほど前に野菜セミナー&ランチイベントでお世話になり、
今回のイベントメンバーである吉野のお母さん方はこのとき、セミナーのお客さんでした。
お昼前に着きましたが、売り切れ続出!



というわけで、ボクが食べたメニューの数々(の一部ですが・・・)・・・。

コンサートも行われてました。
しかも、中学時代の友人と15年以上ぶりにと偶然会うたのにはビックリしました(^_^)
朝から雨模様でしたが、時折、天然のスポットライト、太陽も顔を出し、
熱気はお月様が出ても冷めることはなかったそうです~(^^)
お世話になりました皆様、ありがとうございました。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~

にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 半農生活
イベント巡り~♪


朝は、自宅近くの吉野杉の製材&住宅メーカーさんが主催されている
「大木の森」というイベントへ。


吉野をはじめ、近隣の作り手の方が大集合♪
スイーツや雑貨などがズラリと並んでました。

地元産の無農薬野菜も販売してました。

???
どこかで見たような顔・・・
実は、ブース出展されている、
下市町の地域おこし協力隊の方が、
立て続けに来客で不在に。
急遽ボクが20分ほどピンチヒッターをさせて頂いたのでした~。
また、下市町ツアーでお世話になった方々とも再会。
も~少しゆっくりしたかったのですが、
後ろ髪を引かれる想いで午後、足を運んだのが、

「奈良飛鳥ベシフードフェスタ」。
スゴイ盛り上がりです。


ベジタリアン、ビーガンのお店がズラーッと揃った、秋の食養イベント。
吉野山にたたずむオーガニックカフェ「はなさか」さんが主宰で、お仲間の皆さん、
そして、吉野の健康志向のアツいお母さん方によるイベント。
はなさかさんとは2年ほど前に野菜セミナー&ランチイベントでお世話になり、
今回のイベントメンバーである吉野のお母さん方はこのとき、セミナーのお客さんでした。
お昼前に着きましたが、売り切れ続出!



というわけで、ボクが食べたメニューの数々(の一部ですが・・・)・・・。

コンサートも行われてました。
しかも、中学時代の友人と15年以上ぶりにと偶然会うたのにはビックリしました(^_^)
朝から雨模様でしたが、時折、天然のスポットライト、太陽も顔を出し、
熱気はお月様が出ても冷めることはなかったそうです~(^^)
お世話になりました皆様、ありがとうございました。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~

にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 半農生活
11月14日(土)は、
大阪ぐりぐりマルシェでした。




この日は朝から曇りがちな天気でしたが、
それでもたくさんの方にお越し頂きました。
今回はコチラを担当。

「豆乳お米めんスープ」の振る舞いです~♪

使用しているお米めんは

吉野ヒノキの堆肥を使っている大阪は堺の農家さん「ゆにわの里」さんが
作られたものです。
お米も無農薬無化学肥料で栽培されたものです。
コレに豆乳スープを入れると。。。

おかげさまで好評頂きました。

この後、本降りの雨・・・
出展者の皆さん、
お越しくださいました皆さんありがとうございました。

あ、で、忘れてはいけないのが、吉野ヒノキの堆肥で作られた、
「ゆにわの里」さんのお野菜

白いのは「鞍馬大根」。
紫のは「紅しぐれ大根」。
真っ赤なのは「くれない大根」。
ゆにわの里さんのお知り合いの方が、
酵素浴えんさんの吉野ヒノキの堆肥だけで育てたものだそうです。
色がキレイデスネ~
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~

にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 半農生活
大阪ぐりぐりマルシェでした。




この日は朝から曇りがちな天気でしたが、
それでもたくさんの方にお越し頂きました。
今回はコチラを担当。

「豆乳お米めんスープ」の振る舞いです~♪

使用しているお米めんは

吉野ヒノキの堆肥を使っている大阪は堺の農家さん「ゆにわの里」さんが
作られたものです。
お米も無農薬無化学肥料で栽培されたものです。
コレに豆乳スープを入れると。。。

おかげさまで好評頂きました。

この後、本降りの雨・・・
出展者の皆さん、
お越しくださいました皆さんありがとうございました。

あ、で、忘れてはいけないのが、吉野ヒノキの堆肥で作られた、
「ゆにわの里」さんのお野菜

白いのは「鞍馬大根」。
紫のは「紅しぐれ大根」。
真っ赤なのは「くれない大根」。
ゆにわの里さんのお知り合いの方が、
酵素浴えんさんの吉野ヒノキの堆肥だけで育てたものだそうです。
色がキレイデスネ~
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~

にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 半農生活