今年も、吉野山にお花見に行ってきました。
吉野山には、
標高の低い順に、
下千本、中千本、上千本、奥千本と4つのエリアがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/12/397dcb96b6d99593e68c3dfc5059d7e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/5ebf799bf72dae8157b629958dd5d49b.jpg)
写真は下千本。
こちらは散り始めでしたが、もみじの新緑がまぶしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/67/3545bea5d61d1cbf8d6b642141fe2a5a.jpg)
金峯山寺 蔵王堂
今年は日曜日に行ってきましたので、とにかくスゴイ人でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/82/b1043e4b9248d66adde7d16c36e2316f.jpg)
中千本にある吉水神社からの一目千本。
ここから、中千本、上千本が一望できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1f/eee684229a33553ad84032f06280aad6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/44/0bed3e5e20ec6a200e97da2de3a5a558.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fa/50504f390d27706af143b722e360326a.jpg)
上千本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5a/c27967cd16a8597a6ab10dfebf566b80.jpg)
こちらは、更に奥に20分ほど歩いた、
上千本と奥千本の間にある、
高城山展望台からの眺め。
3分~5分咲きといったところでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/faa05148e1011a170c4671cac28c4d86.jpg)
金峯神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/72/ab8da3251c8e31b1ac5a43705abb4508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2e/b1d1494ddb43fe6f35524163cc867b1f.jpg)
さらに奥に行ったところが、奥千本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/67/039eb195e4b96541304086fabf96a433.jpg)
奥千本には
西行法師の隠れ家、
「西行庵」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3a/040d4859ea45bec0b52175a5a7522e37.jpg)
まだ時間があったので、更に奥に行くことに
静かな山道をのこのこ歩き、
標高861mの百貝岳まで歩きました。
帰りは来た道を戻り、
上千本にある吉水神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e1/e16c97464bb70b5ee9ad0769e6b38c7b.jpg)
枝垂桜がキレイでした。
でも人多すぎ(笑)
参拝に行列ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/74/887208d0806017c738b9d2f9c715db0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e0/9919bdd2f751ce83b7039a56122bebf6.jpg)
この日歩いた距離、片道12kmはあったでしょうか?
往復24km。ハーフマラソンの距離以上歩きました。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/hannoulife/img/hannoulife125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村 半農生活