「日本遺産・吉野」は下市の野菜ソムリエ・宮坂 敏史です。
で、今年のご来光です。
07:13、ご来光を拝むことが出来ました。
今年の山頂は思ったより暖かく、
例年は風が吹いて冷たいのですが今年は無風。
適度に冷え込んでいて、ご来光は結構まぶしかったです。
では、今年のご来光、
ジックリとご覧下さい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/21/19b4f0ddc458019bd87d1fad9066b6db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ae/45184529cc9baa93451af915bcfb5eb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/31/8432b917374aad33c04e7947904e82a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/04/97b4b73bcf88d8a123d6901d596d035a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1f/19a4d03dad6bc1ecde4d92694f6e6926.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/be/c88a3c5644092cec6eeb9e97dfc7f0ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5c/457ca6ba08b7b99ee08568b9a035e0dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/23/37df437626c56d110ba2d9ee316a7d2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/21/14e137a216bc643aa2486c043520ba98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/68/90f3bd29b3ab5ccfef5f686b27c6f5e4.jpg)
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/hannoulife/img/hannoulife125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村 半農生活
で、今年のご来光です。
07:13、ご来光を拝むことが出来ました。
今年の山頂は思ったより暖かく、
例年は風が吹いて冷たいのですが今年は無風。
適度に冷え込んでいて、ご来光は結構まぶしかったです。
では、今年のご来光、
ジックリとご覧下さい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/21/19b4f0ddc458019bd87d1fad9066b6db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ae/45184529cc9baa93451af915bcfb5eb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/31/8432b917374aad33c04e7947904e82a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/04/97b4b73bcf88d8a123d6901d596d035a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1f/19a4d03dad6bc1ecde4d92694f6e6926.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/be/c88a3c5644092cec6eeb9e97dfc7f0ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5c/457ca6ba08b7b99ee08568b9a035e0dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/23/37df437626c56d110ba2d9ee316a7d2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/21/14e137a216bc643aa2486c043520ba98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/68/90f3bd29b3ab5ccfef5f686b27c6f5e4.jpg)
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/hannoulife/img/hannoulife125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村 半農生活
新年あけましておめでとうございます。
「日本遺産・吉野」は下市 の 野菜ソムリエ・宮坂 敏史 です。
旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さん、年末年始はいかがお過ごしでしょうか?
ボクは年末に忘年会2連発、
3日間で睡眠時間10時間未満でしたが、
今年も恒例奈良の観光地&マイ・パワースポットでもある
「長谷寺」で年越しをしました。
まず立ち寄ったのが、
長谷寺門前町の氏神さんである
長谷山口神社へ
ここで、久しぶりに野菜ソムリエ活動でお世話になった、地元の皆さんと再会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9e/08c50a2e9c5a156d776da86402045ab6.jpg)
スルメを片手にお神酒(笑)
若手男性野菜ソムリエといわれてきたボクも、
もう今年でアラサー最後。
今年は貫禄も魅せていかなきゃいけませんな。
その後、地元の皆さんとご一緒に長谷寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/86/38c9548af2224de052647275e6b5fad2.jpg)
長谷寺では毎年この時期は万燈会(まんとうえ)を開催中。
石段には燈篭がズラリと並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/70/355e0724b605b59987263c829b4b5fe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e4/c147ac2754e467c252fa39fff7ec45ef.jpg)
今年は昨年に増して参拝客が多かったです。
その為、地元の方とご一緒に、いつもよりちょっとゆったり目に到着。
観音さんに手をあわせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/69/b43dc1c4acfc7c4ce2ce5381f2829ee4.jpg)
五重塔もライトアップされてました。
その後、皆さんとお茶して、
食と農のハナシで盛り上がり、解散。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/59/700de3f576c5d0bd1f15672ffb6aae97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/17/6446e70f6f8aaced5bee4156d4fdc076.jpg)
ボクは大神神社にお参りすることに♪
とにかくスゴイ人でした。
で、今年のおみくじは・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/fe54983c25b003de7ce75a14c289f178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b2/47a2cb14fd81c262b9aa3ddf76e5eb5b.jpg)
「吉」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/83d2724e97ac1700b78875c55aa402ae.jpg)
で、初詣の最中、たいまつが境内を駆け巡りました♪
この後、大神神社や長谷寺がある桜井市と、
有機農業が盛んな宇陀市の間にそびえ立つ
「鳥見山(標高735m)」で、初日の出登山へ。
どんな初日の出だったかは・・・次回~♪
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/hannoulife/img/hannoulife125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村 半農生活
「日本遺産・吉野」は下市 の 野菜ソムリエ・宮坂 敏史 です。
旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さん、年末年始はいかがお過ごしでしょうか?
ボクは年末に忘年会2連発、
3日間で睡眠時間10時間未満でしたが、
今年も恒例奈良の観光地&マイ・パワースポットでもある
「長谷寺」で年越しをしました。
まず立ち寄ったのが、
長谷寺門前町の氏神さんである
長谷山口神社へ
ここで、久しぶりに野菜ソムリエ活動でお世話になった、地元の皆さんと再会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9e/08c50a2e9c5a156d776da86402045ab6.jpg)
スルメを片手にお神酒(笑)
若手男性野菜ソムリエといわれてきたボクも、
もう今年でアラサー最後。
今年は貫禄も魅せていかなきゃいけませんな。
その後、地元の皆さんとご一緒に長谷寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/86/38c9548af2224de052647275e6b5fad2.jpg)
長谷寺では毎年この時期は万燈会(まんとうえ)を開催中。
石段には燈篭がズラリと並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/70/355e0724b605b59987263c829b4b5fe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e4/c147ac2754e467c252fa39fff7ec45ef.jpg)
今年は昨年に増して参拝客が多かったです。
その為、地元の方とご一緒に、いつもよりちょっとゆったり目に到着。
観音さんに手をあわせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/69/b43dc1c4acfc7c4ce2ce5381f2829ee4.jpg)
五重塔もライトアップされてました。
その後、皆さんとお茶して、
食と農のハナシで盛り上がり、解散。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/59/700de3f576c5d0bd1f15672ffb6aae97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/17/6446e70f6f8aaced5bee4156d4fdc076.jpg)
ボクは大神神社にお参りすることに♪
とにかくスゴイ人でした。
で、今年のおみくじは・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/fe54983c25b003de7ce75a14c289f178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b2/47a2cb14fd81c262b9aa3ddf76e5eb5b.jpg)
「吉」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/83d2724e97ac1700b78875c55aa402ae.jpg)
で、初詣の最中、たいまつが境内を駆け巡りました♪
この後、大神神社や長谷寺がある桜井市と、
有機農業が盛んな宇陀市の間にそびえ立つ
「鳥見山(標高735m)」で、初日の出登山へ。
どんな初日の出だったかは・・・次回~♪
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/hannoulife/img/hannoulife125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村 半農生活