12月3日
あべのハルカスで、
「梨の惑星」
「ミカンの惑星」
「柿の惑星」
が開催。
柿の惑星は、奈良・五條から数件の農家さんが出展。
出展されていた「益田農園」さん、「小西農園」さんは、
ボクのイベントでお世話になっています。
柿は減農薬で育てられ、
甘さタップリ、しかもしつこくなくて、ジューシー♪
めちゃ食べやすいです。
ミカンの惑星は、和歌山・紀ノ川から。
大阪なんばの八百屋ではお馴染みの「GreenJunction」さんです。
ミカンは果肉がプリップリ♪
口に入れたときの甘みとコクがタマリマセン(^^)
梨は鳥取から数件の農家さんが出展。
関西ではマズ見かけないものがズラリ♪
シルバーベルは、洋ナシの一種。
ラフランスと似ていますが食感はしっかり目でリンゴとバナナを足したような歯ざわり。
甘みの後にリンゴのような酸味がありました。
他にもいろんなナシがズラリ…(^^)
「梨の惑星」で買った梨。
左が「新雪」
右が「新興」。
新雪は、あたご梨にリンゴを足したような感じ。結構歯ごたえがあり、甘みは爽やかで酸味があります。
新興は、かなりジューシー。
豊水や幸水のような食感に、サッパリした甘さが特徴でした。
お世話になりました皆様、ありがとうございました!
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます