野菜ソムリエPro. AndyのBlog

「奈良・吉野」の玄関口を中心に活動する、吉野郡唯一の野菜ソムリエPro.&果物ソムリエのベジフルライフをつづっています。

奈良テレビ「ゆうドキッ!」に登場させて頂きました。

2021年02月19日 23時06分29秒 | メディア掲載
奈良・吉野の玄関口の野菜ソムリエPro.宮坂 敏史です。

2/16(火)に奈良テレビにて放送されました
「ゆうドキッ!」に出演させて頂きました。

「キャラメルパッキングのうぉ~きんぐ」というコーナーで大淀町をご紹介下さり、
その中で登場させて頂きました。

以下のURLで動画があります。

《前編》
https://youtu.be/B4e9YYSbkcs

《後編》
★5分20秒あたりから登場させて頂いております。
https://youtu.be/Y_iaA8PNwE4

材料のお野菜は、
「おおよどチャレンジ!体験農業塾」などで大変お世話になっております、
「あぐりファーム大淀」の小西様より分けて頂きました。

ベジフルフラワー。
野菜をカンタンそうに束ねてるように見えますが、実はコレが難しい!!!
僕も資格取得講座の時はうまくいかず、束ねている途中で何度も崩れましたし、
出来た!と思っても、見た目がグチャグチャだったりと、当時を思い出しました。

キャラメルパッキングのお二人はボーカルユニットなのですが、まるでお笑い芸人。
カメラが回ってない時も放送のまんまでした。

が、お二人とも笑いの中にもココロ優しい気配りをお持ちの方でもあります。

お二人とも、もちろん初めて。

悪戦苦闘しているところで僕も手伝いながら、完成!

そして、お互いにプレゼントし、ミッションクリア!
お疲れさまでした!

番組をご覧になられた方には、作ってみたいという方もいらっしゃるかと思います。

ここでお話させて頂きます。
ベジフルフラワーアーティスト上級でないと、
本来は人に教えることが出来ません(現在、僕は中級です)。
そのため、今回の放送にあたり、家元の先生と相談の上、
中級取得者が可能な範囲で行い、
奈良テレビの方にも、編集もその範囲内に収まるようにお願いしました。

今年の春、上級にチャレンジします。
そして、夏ごろには体験教室を開きたいと考えてます。
上級デビューまでしばし、お時間ください。

最後に、ご覧頂いた皆様、
コーナーでご一緒させて頂いた皆様、
奈良テレビの皆様、
キャラメルパッキングのお二人様、
crosspotの渡邊様ご夫妻、
そして、野菜を提供下さいました、
あぐりファーム大淀の小西様
ありがとうございました。
改めて御礼申し上げます。

****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へにほんブログ村 半農生活
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 持続可能な地域づくり支援施... | トップ | 「ゆうドキッ!」でご紹介し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

メディア掲載」カテゴリの最新記事