鎌倉・明月院に行ってアジサイとハナショウブを見てきました(2013年6月8日)。
いつも観光客の多い北鎌倉界隈ですが、アジサイの季節とあってとりわけ人出の多いことを覚悟してアジサイの寺・明月院に行きました。

まずはビーフシチューで有名な去来庵でランチを食べようと思って行ってみたら、あまりに人がたくさん並んでいたので、近くのスープカレーの店ぬふ・いちに変えました。こちらは20分くらい並んで中に入れました。普通の民家みたいなお店です。

鎌倉野菜のスープ・カレーを食べました。鎌倉の店らしいユニークで一工夫のある料理でした。

明月院のアジサイと後ろの山並み。

白と紫のアジサイ。あまり見たことのないタイプ。

白くて長細いタイプ。これも珍しい。

本堂の丸い穴から後庭園が見えます。

ハナショウブの季節ということで追加の拝観料で後庭園に入れました。反対側からさっきの丸い穴が見えます。

後庭園のハナショウブ園。

ハナショウブも満開で見事でしたよ。アジサイとともに楽しめました。

明月院を出て、円覚寺に向かう途中で見たアジサイ。この色もよかったです。
円覚寺の紹介は次回、ということで。
いつも観光客の多い北鎌倉界隈ですが、アジサイの季節とあってとりわけ人出の多いことを覚悟してアジサイの寺・明月院に行きました。

まずはビーフシチューで有名な去来庵でランチを食べようと思って行ってみたら、あまりに人がたくさん並んでいたので、近くのスープカレーの店ぬふ・いちに変えました。こちらは20分くらい並んで中に入れました。普通の民家みたいなお店です。

鎌倉野菜のスープ・カレーを食べました。鎌倉の店らしいユニークで一工夫のある料理でした。

明月院のアジサイと後ろの山並み。

白と紫のアジサイ。あまり見たことのないタイプ。

白くて長細いタイプ。これも珍しい。

本堂の丸い穴から後庭園が見えます。

ハナショウブの季節ということで追加の拝観料で後庭園に入れました。反対側からさっきの丸い穴が見えます。

後庭園のハナショウブ園。

ハナショウブも満開で見事でしたよ。アジサイとともに楽しめました。

明月院を出て、円覚寺に向かう途中で見たアジサイ。この色もよかったです。
円覚寺の紹介は次回、ということで。