上野にある国立国会図書館国際子ども図書館に家族で行ってきました(2014年7月12日)。
国際子ども図書館は古い建造物を新しい建築で取り囲んで守っているような構造をしています。
古くからの子ども向けの本の展示室、資料室、講堂、ラウンジ、食堂などいろんな施設があるのですが、普通に本を読める閲覧室が少しせまいのがちょっと残念な点。
増設工事をしているので、たぶん閲覧室が広くなるのでしょう。

玄関。

3階のラウンジ。右側の展示室のある古い建物を覆うようにして新しいラウンジが作られています。

娘に立ってもらって撮影。いろいろとポーズを取ってくれます。
写真を撮られるのが好きなんです。
本もいろいろ見ましたが、あまり落ち着かない感じでした。

上野公園の噴水池。
ここの広場は広くて気持ちいいですね。
ちょっとローマにありそうな広場です。

梅雨の間の晴れの日は、もう真夏の暑さです。
噴水が上がると少しだけ涼しい気分になります。
国際子ども図書館は古い建造物を新しい建築で取り囲んで守っているような構造をしています。
古くからの子ども向けの本の展示室、資料室、講堂、ラウンジ、食堂などいろんな施設があるのですが、普通に本を読める閲覧室が少しせまいのがちょっと残念な点。
増設工事をしているので、たぶん閲覧室が広くなるのでしょう。

玄関。

3階のラウンジ。右側の展示室のある古い建物を覆うようにして新しいラウンジが作られています。

娘に立ってもらって撮影。いろいろとポーズを取ってくれます。
写真を撮られるのが好きなんです。
本もいろいろ見ましたが、あまり落ち着かない感じでした。

上野公園の噴水池。
ここの広場は広くて気持ちいいですね。
ちょっとローマにありそうな広場です。

梅雨の間の晴れの日は、もう真夏の暑さです。
噴水が上がると少しだけ涼しい気分になります。