伊勢原でみかん狩りをしてきました(2015年11月21日)。
大山で紅葉がライトアップされるので紅葉狩りに行こうと近所のお友達家族に声をかけて行ったのですが、伊勢原駅に着いたら大混雑。大山行きバスに乗ろうとする人たちで45分待ちの列ができている。大山に着いてもケーブルカーが2時間待ちとのアナウンスがあり、こりゃ無理ということで断念。代わりに出た案が、みかん狩り。観光案内所で、バスで30分くらいで着く日向薬師の近くにある西藤園というみかん園を紹介してもらい、そこに行くことになりました。
大山は今年、ケーブルカーが新しくなり、ミシュラングリーンガイドジャポンで2つ星を取り、この日は3連休で唯一晴れのため紅葉狩りには一番いい日、ということが重なって想像以上に人が集まってしまったようです。

こちらが無農薬栽培「西藤園」の案内所。みかん狩りの申し込みをします。大人400円、幼児300円で、園内では食べ放題。また、1kgあたり270円で持ち帰りもできます。

みかん園のほうに上っていきます。

山のほうは紅葉しています。この山並みの向うが大山です。

ここからみかん畑。


急な階段を上ります。

熟したみかんがついています。時期的にはちょうどよさそうです。

みかん園と谷をはさんでむこう側の山並み。

みかん園の中にはレールが敷かれています。
収穫したみかんや肥料などの運搬に使われるのでしょう。

小振りのみかんのほうがおいしいと聞きましたが、そういうのを採って食べてみるとけっこうすっぱいものもあります。日当たりがいい場所になっているみかんが甘いのかと思って娘に勧めてみましたが、採ってみたらすっぱくて、娘に責められたり。たまたま甘くておいしいみかんが採れたりする。難しいもんです。

カメラにエフェクトかけて撮りました。

大人たちは10個近く食べたと思います。子どもたちもその半分くらい食べたのではないでしょうか。そして家にもたくさん持ち帰りました。ちょっとすっぱいけど、かなり甘いものもある、みずみずしいみかんです。
大山で紅葉がライトアップされるので紅葉狩りに行こうと近所のお友達家族に声をかけて行ったのですが、伊勢原駅に着いたら大混雑。大山行きバスに乗ろうとする人たちで45分待ちの列ができている。大山に着いてもケーブルカーが2時間待ちとのアナウンスがあり、こりゃ無理ということで断念。代わりに出た案が、みかん狩り。観光案内所で、バスで30分くらいで着く日向薬師の近くにある西藤園というみかん園を紹介してもらい、そこに行くことになりました。
大山は今年、ケーブルカーが新しくなり、ミシュラングリーンガイドジャポンで2つ星を取り、この日は3連休で唯一晴れのため紅葉狩りには一番いい日、ということが重なって想像以上に人が集まってしまったようです。

こちらが無農薬栽培「西藤園」の案内所。みかん狩りの申し込みをします。大人400円、幼児300円で、園内では食べ放題。また、1kgあたり270円で持ち帰りもできます。

みかん園のほうに上っていきます。

山のほうは紅葉しています。この山並みの向うが大山です。

ここからみかん畑。


急な階段を上ります。

熟したみかんがついています。時期的にはちょうどよさそうです。

みかん園と谷をはさんでむこう側の山並み。

みかん園の中にはレールが敷かれています。
収穫したみかんや肥料などの運搬に使われるのでしょう。

小振りのみかんのほうがおいしいと聞きましたが、そういうのを採って食べてみるとけっこうすっぱいものもあります。日当たりがいい場所になっているみかんが甘いのかと思って娘に勧めてみましたが、採ってみたらすっぱくて、娘に責められたり。たまたま甘くておいしいみかんが採れたりする。難しいもんです。

カメラにエフェクトかけて撮りました。

大人たちは10個近く食べたと思います。子どもたちもその半分くらい食べたのではないでしょうか。そして家にもたくさん持ち帰りました。ちょっとすっぱいけど、かなり甘いものもある、みずみずしいみかんです。