にのみや吾妻山公園に家族で行ってきました(2016年3月26日)。
東海道線二宮駅から行けるにのみや吾妻山公園は気持ちのいい場所で、去年の9月に行った時も紹介しています。標高136mの吾妻山というちょっとした山になっていますが、4歳の娘でも自分で登れるので山登りの初歩の初歩といった感じです。

吾妻山登りがスタート。

途中の第2展望台からは二宮の町や駅、相模湾まで眺望できます。

もう少しで頂上といったところ。

菜の花が咲いていました。
頂上には広い菜の花畑があるのですが、そちらは刈り取った後でした。

うさぎ園。


ローラーすべり台。
後で娘とすべりましたが、スピードが出てしまってこわかったですね。

頂上の芝生広場に着きました。
相模湾と伊豆半島が望めます。

吾妻山頂上を示す標識。

天気がよくて海の青い色もきれいでした。

頂上のシンボルのようなエノキ。

トビが飛んできて、偵察していきます。

箱根・伊豆と空。

ジャンボエイトⅡという遊具があります。
いろんな子どもの遊び場を見ていますが、ここのは出来がよくて子どもが無心になって遊び続けます。

頂上から少し下りたところに吾妻神社があります。

鳥居越しに海が見えます。

この神社から下る道はけっこう急な階段です。
もう2年くらい山歩きしていないので足の筋肉が落ちてしまったのか、ここを下りただけで膝が痛くなってしまいました。残念。
東海道線二宮駅から行けるにのみや吾妻山公園は気持ちのいい場所で、去年の9月に行った時も紹介しています。標高136mの吾妻山というちょっとした山になっていますが、4歳の娘でも自分で登れるので山登りの初歩の初歩といった感じです。

吾妻山登りがスタート。

途中の第2展望台からは二宮の町や駅、相模湾まで眺望できます。

もう少しで頂上といったところ。

菜の花が咲いていました。
頂上には広い菜の花畑があるのですが、そちらは刈り取った後でした。

うさぎ園。


ローラーすべり台。
後で娘とすべりましたが、スピードが出てしまってこわかったですね。

頂上の芝生広場に着きました。
相模湾と伊豆半島が望めます。

吾妻山頂上を示す標識。

天気がよくて海の青い色もきれいでした。

頂上のシンボルのようなエノキ。

トビが飛んできて、偵察していきます。

箱根・伊豆と空。

ジャンボエイトⅡという遊具があります。
いろんな子どもの遊び場を見ていますが、ここのは出来がよくて子どもが無心になって遊び続けます。

頂上から少し下りたところに吾妻神社があります。

鳥居越しに海が見えます。

この神社から下る道はけっこう急な階段です。
もう2年くらい山歩きしていないので足の筋肉が落ちてしまったのか、ここを下りただけで膝が痛くなってしまいました。残念。