もう5年ぐらい前から、それまで所有していた車を手放して車なし生活を送っています。子どもができてからあまり車を使うことがなくなり、所有しているだけでかかる維持費がもったいないし、趣味のために車を持つことは物欲の世界だから、いまの自分の指向性にも合わないし、ということで車好きだった私でしたがきっぱりと車を手放したのでした。それでもカッコいい車を見るのはいまだに好きで、見るだけだったらいいんじゃないの、と思っています。
先日、横浜開港祭を見たあと、クイーンズスクエア横の大通りを歩いていたら、ランボルギーニが止まっているのが目にとまり、あとで調べてみたらランボルギーニのショールームができていることを知りました。それで早速、友人と飲みに行ったおりにそのショールームを見に行き、ついでに前からある近くのロールスロイスとフェラーリのショールームも覗いてきたのでした。

これが、横浜開港祭のときに見つけたランボルギーニ。

そして、あらためてランボルギーニ横浜ショールームを見に行ったのでした。さすがに中には入りませんでしたが。

アヴェンタドール・ロードスター。V12エンジン。

ウラカンが2台。V10エンジン。
となりにはマセラッティのショールームもありましたが、店員さんがにらみをきかせていたので写真は撮っていません。

そして、ロールスロイスのショールーム。
右がゴースト、左の2台がレイス。レイスは横から見ると、ルーフから後方へ下がっていく直線的なラインがとてもきれいです。

となりにあるフェラーリ・ショールーム。

ちょうどお店の照明が落とされたところです。
488 GTB。
こういうお店が軒を連ねているということは、横浜にも相当な富裕層たちが住んでいるのでしょうね。

さて、友人と飲みにいった一軒目はマークイズにあるラ・メール・プラール。フランスのモンサンミッシェルにあるオムレツで有名なレストランの系列店。休日は混んでるようですが、金曜日の夜は割とすいていました。注文したのはそのオムレツ。モンサンミッシェルでも食べたことがある友人は、あちらのものより美味しいと言っていました。
Jamiroquai - Cosmic Girl
先日、横浜開港祭を見たあと、クイーンズスクエア横の大通りを歩いていたら、ランボルギーニが止まっているのが目にとまり、あとで調べてみたらランボルギーニのショールームができていることを知りました。それで早速、友人と飲みに行ったおりにそのショールームを見に行き、ついでに前からある近くのロールスロイスとフェラーリのショールームも覗いてきたのでした。

これが、横浜開港祭のときに見つけたランボルギーニ。

そして、あらためてランボルギーニ横浜ショールームを見に行ったのでした。さすがに中には入りませんでしたが。

アヴェンタドール・ロードスター。V12エンジン。

ウラカンが2台。V10エンジン。
となりにはマセラッティのショールームもありましたが、店員さんがにらみをきかせていたので写真は撮っていません。

そして、ロールスロイスのショールーム。
右がゴースト、左の2台がレイス。レイスは横から見ると、ルーフから後方へ下がっていく直線的なラインがとてもきれいです。

となりにあるフェラーリ・ショールーム。

ちょうどお店の照明が落とされたところです。
488 GTB。
こういうお店が軒を連ねているということは、横浜にも相当な富裕層たちが住んでいるのでしょうね。

さて、友人と飲みにいった一軒目はマークイズにあるラ・メール・プラール。フランスのモンサンミッシェルにあるオムレツで有名なレストランの系列店。休日は混んでるようですが、金曜日の夜は割とすいていました。注文したのはそのオムレツ。モンサンミッシェルでも食べたことがある友人は、あちらのものより美味しいと言っていました。
Jamiroquai - Cosmic Girl