最後に3隻目が、大黒ふ頭に着岸したクイーン・エリザベス(2019年5月5日)。
船の基本データは次の通り。
キュナード・ライン所属、2010年竣工、総トン数90,901t、全長294m、乗客定員2,092人、ラグジュアリー/プレミアム/スタンダード・カテゴリー。

大黒ふ頭のこちら側の岸壁に着岸しているので、大さん橋からでも見えるのです。
ベイ・ブリッジをくぐれないので、ここまでということです。

最大に拡大してもこれくらいです。
大きさは、さきほどのノルウィージャン・ジュエルと同じくらいですが、きわめてシュッとしたルックスの船体ですね。

じつは、「大黒ふ頭客船ターミナル」というのが新設されたので、ベイ・ブリッジをくぐれない大型客船がここに停泊できるようになったのです。
最近復活した横浜スカイウォークからの眺め(写真は「はまれぽ.com」より)
船の基本データは次の通り。
キュナード・ライン所属、2010年竣工、総トン数90,901t、全長294m、乗客定員2,092人、ラグジュアリー/プレミアム/スタンダード・カテゴリー。

大黒ふ頭のこちら側の岸壁に着岸しているので、大さん橋からでも見えるのです。
ベイ・ブリッジをくぐれないので、ここまでということです。

最大に拡大してもこれくらいです。
大きさは、さきほどのノルウィージャン・ジュエルと同じくらいですが、きわめてシュッとしたルックスの船体ですね。

じつは、「大黒ふ頭客船ターミナル」というのが新設されたので、ベイ・ブリッジをくぐれない大型客船がここに停泊できるようになったのです。
最近復活した横浜スカイウォークからの眺め(写真は「はまれぽ.com」より)