たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

親子でワンダー「草はらジャングル探検隊」

2020年10月14日 | 秋の生きものさがし

photo by sachibaa

 10月4日(日)は親子でワンダー「草はらジャングル探検隊」。
 彩湖道満グリーンパークの浄化施設の原っぱです。


photo by sachibaa

 参加者は5家族12名。
 集合場所にて本日歩くコースを説明中ですね。


photo by sachibaa

 あらっ!? この子たちは…。
 トンボか何かいたわけではなく、虫捕り網の長さを競っていただけのようです。さち婆が見ていてはくれたので、まあいいかぁ…。


photo by sachibaa

 出発します。


photo by sachibaa

 草刈りあとの場所での注意事項を。固い茎の切株は、お調子者の子が転んだりすると目を突いたり、浣腸しちゃったりすると危ないですからね!?


photo by sachibaa

 3日(土)の「セイタカアワダチソウの入浴剤作り」は参加希望者が3家族に満たなかったため中止しましたが、この日試してみたいというご家族もいたので、蕾の状態の花穂の集め方や持ち帰ってからの処理の仕方など説明中です。


photo by takajii

 事前調査の際にはまだ早かったけれども、ちょうどいい感じになっていてよかったですね。たか爺は12日になってようやく収穫してまいりました。じき満開になってしまうと思うので、セイタカアワダチソウの入浴剤やお茶、オイルなどを試してみたい方はお早めに! まだ蕾のうちに摘んでください。


photo by sachibaa

 以下、秋の虫たちや草の実を探しながらの草はら探検の様子を時間順に載せておきます。


photo by sachibaa

 さち婆がひととおり撮っておいてくれたので助かりました。「親子でワンダー」の際には、たか爺はあまり撮っていられないもので…。


photo by sachibaa

 小豆の原種と言われているヤブツルアズキのお豆さん。


photo by takajii

 この豆果です。
 持ち帰ってどこかへ置いておくと、ビックリする日が来るかも!?


photo by sachibaa

 この子はニホンカナヘビを捕まえておりました。


photo by sachibaa

 オンブバッタです。


photo by sachibaa

 セイタカアワダチソウの蕾を収穫していた親子ですね。


photo by takajii

 ガガイモが大好きなヒメジュウジナガカメムシたち。


photo by sachibaa

 オンブバッタやエンマコオロギなどが捕まっていましたね。


photo by sachibaa

 ガガイモの「魔法の草の実」も見つかってよかったぁ~。


photo by sachibaa

 袋果のついた蔓ごと採ってリース状に巻いておけば、そのまま何かに引っかけて飾っておけます。


photo by sachibaa


photo by takajii

 パパもチャレンジ中!?


photo by sachibaa

 上手くいったようです。
 茶色く色が変わるまで飾っておくと、ある日突然どんな魔法が起きるのか楽しみにお待ちください!?


photo by sachibaa

 エノコログサの花穂ではにぎにぎ毛虫!?


photo by takajii


photo by sachibaa

 みんな良くできました!


photo by sachibaa

 クビキリギスのお顔を見てもらっているところです。


photo by takajii

 口紅をつけたねずみ男!?


photo by sachibaa

 「顎の力が強く、噛みつかれた状態で強く引っ張ると頭部が抜けることが和名の由来になっている」(Wikipedia)とのことですが、かわいそうなので試してみたことはありません。いつもたか爺の指を噛ませてはみますが、それほどでもないかなぁ…。


photo by sachibaa

 今度は何を捕まえたのかな?


photo by takajii

 ショウリョウバッタ♀だったので、「ギッタン・バッコン・こんにちは」ですね!?


photo by takajii

 スズメウリ。


photo by takajii

 ウラナミシジミは秋の蝶です。


photo by takajii

 イガオナモミを観察中。


photo by takajii

 ミニ彩湖へ。


photo by sachibaa

 ワンダースクールでは昔から子どもがたか爺より先に行くのはご法度です。何が起こるかわかりませんからね。でも、誰か向こうまで行っちゃってるよなぁ…。


photo by sachibaa

 今年は本当に赤トンボが少なくて…。ようやく捕まりました。


photo by sachibaa

 アキアカネ♀でしたが、残念ながら卵は持たず…。産卵させてみることはできませんでしたね。


photo by sachibaa

 カラスウリです。


photo by sachibaa

 中は納豆みたい!? 種が打ち出の小槌に見える人はお財布に入れておくとお金が貯まる? たか爺も以前やってみたことはありますが、相変わらず金運には恵まれないままだなぁ…。たか爺にはカマキリの頭にしか見えないからかな?


photo by takajii


photo by sachibaa

 カラスウリも蔓ごと採ればリース状にして飾れます。油性マジックで目・鼻・口を描けばハロウィンの飾りにもなりますよ。


photo by sachibaa

 彩湖の湖畔に出て。


photo by sachibaa

 たか爺はトノサマバッタを。


photo by takajii

 ♀でした。


photo by takajii

 ショウリョウバッタ♀を捕まえた子と背比べ中です。大きなトノサマバッタ♀でもショウリョウバッタ♀にはかないませんよねぇ…。


photo by sachibaa

 この子もトノサマバッタを捕まえましたねぇ~。


photo by takajii

 褐色型でした。


photo by takajii

 殻斗がカエル型のマテバシイです。


photo by sachibaa


photo by sachibaa

 どんぐりを集めたかった子もいたようですね。


photo by sachibaa

 時間切れ、また人も多かったので、バーベキュー広場のどんぐりや木の実はパス…。


photo by sachibaa

 最後に、マテバシイのどんぐりのキーホルダーをお土産にしてもらって解散です。
 帰りにはなんとバーベキュー広場の駐車場に入れない車が数珠つながりで、気の利かないドライバーの車が出口をふさいでいたりして、駐車場を出るにもひと苦労でした。でもなぁ…。バーベキューもけっこうだけれども、せっかく親子で自然の中へ出かけてきているのに、スケートボードやボール遊びだけなんて実にさみしい話ですよねぇ…。ちょっと歩けば、いろいろな生きものたちに出会えるのになぁ…。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水生植物園の花を~神代植物... | トップ | ミニ彩湖のサクラタデなど »
最新の画像もっと見る

秋の生きものさがし」カテゴリの最新記事