たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

セイタカアワダチソウの収穫に

2021年10月25日 | 彩湖・道満グリーンパーク

 10月8日(金)は、彩湖道満グリーンパークの浄化施設の原っぱへ。


 まだ蕾の状態のセイタカアワダチソウの花穂の収穫に行ってきました。


 2日(土)の親子でワンダー「セイタカアワダチソウの入浴剤作り」は無事終了しましたが、わが家の分というよりは来年度のサンプル用かな。今年は昨年のもので間に合いそうです。


 もうかなり開花も進んでいました。


 「背高」ですね!?


 こうなっちゃうと入浴剤には使えないので、間に合ってよかったぁ~。


 「要注意外来生物」で「日本の侵略的外来種ワースト100」にも選定されているとはいえ、この20年以上この場所を見ている限りではそれほどでもないのかも? まあ、花はきれいだし、この時期の虫たちにとっては貴重な蜜源になっているし、入浴剤の効果は抜群だし!?


 ついでというわけではありませんが、オギの花も。もっとアップで撮らないと、雄蕊ばかりが目立って雌蕊がわからないかぁ…。
 30日(土)の「オギのトトロやフクロウ作り」用のオギの穂は、この土日に少し収穫してきたので本日整理しておきました。

ツユムシ

ショウリョウバッタモドキ


ハマベアワフキ

 ハサミを置いて軍手をはずしている間に逃げられてしまうので、チョウ、ハナバチやハナアブなどは無視してせっせと収穫に励みましたが、撮らせてくれた虫も少々…。


 たまにはジョロウグモも載せておきます。


 なんとも不思議な模様できれいですよね。


 セイタカアワダチソウはこれぐらいあればいいかな。収穫の際に、花穂より下の葉っぱは軍手をした手でビィーっと落としてしまうのがたか爺流です。


 帰宅後に20本ずつ束ねて、風呂場で洗って、物干ざおにかけて。


 雨が多かったので、今年は長めに干しておきました。


 あとは、段ボール箱で保管ですね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰りにちょっと大石公園へ | トップ | 加須市大越昆虫館「自然教室 ... »
最新の画像もっと見る

彩湖・道満グリーンパーク」カテゴリの最新記事