◇ 三連休最終日の昨日にようやく庭に出て、バラの剪定やクレマチスの誘引の一部くらいしかやれなかったのですが、実質今年初めての庭仕事となりました。
ただ最近庭仕事で身体を動かすことが少なかったせいか、筋肉の使い方に無理があったのか、ただの寄る年波か、首や肩がコチコチに固まって具合悪くなりそうでした。
その様子は昨夜(9日夕刻)のうちにブログ記事の更新といきたかったところですが、ほぼ完了したところで'goo blog'にトラブル発生、結局台無しになってしまいました。
せっかくのコメントが送信前になくなってしまったとか、トラブルの被害を受けた方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか、何ともがっくりして力も抜けますね。
□ 青々と瑞々しい葉が茂っていますが、正月明けとは思えません。
□ それでも剪定は必要、その向こう側がスカスカに見えるようになりました。
□ 赤い新芽が見えてますが、立春過ぎには動き出すことでしょう。
2014年5月18日
□ エグランタイン
(Eglantyne S 1994 D.Austin England)
3シーズン前の様子で恐縮ですが、剪定中にこんな一番花を夢見ています。
□ 鉢植えですが、ベーサルシュートがビュンと伸びました。
□ 全体的に枝の半分辺りで剪定しました。
来週は用土を一新(元肥を混ぜて)する予定です。
2015年5月10日
□ オリビア・ローズ・オースチン
(Olivia Rose Austin S 2014 D.Austin England)
□ つるバラも伸び放題になってシーズンを終えました。
□ 剪定の途中、もっと刈り込んだ部分もありますが、だいたいこんな感じです。
2016年5月31日
□ 安曇野
□ アーチに誘引している常緑性のクレマチスです。
□ 今年も花芽が見え始めました。
2014年3月30日
□ クレマチス アーマンディ系 アップル・ブロッサム
(Clematis armandii 'Apple Blossom')
□ そして、早くも無数の花芽が準備されています。
□ 地植えのハゴロモジャスミン、開花は5月上旬頃になります。
昨年は霜の被害でほとんど全滅、それがないことを祈るしかありません。
2015年5月2日
□ ハゴロモジャスミン
※ 開花の様子はすべて数年前、4月~5月頃の写真です。