■GYMニュース:難度はA

春到来、、世界の体操ニュースを!

ワイルドカードもれの選手たち

2008-03-23 13:50:41 | スポーツ

世間はフィギュアスケート一色で、体操ネタがありません。

さて、ワイルドカードにもれ、五輪出場ができなくなったおもな有力選手の名前一覧がありました(記事の下のほう)

北京五輪出場ワク決定、有力選手もれる(Inside Gymnastics)

特にペガン出場キャンペーンまでしていたスロベニアは、首相が公式に不満を表明するほど文句タラタラ。しかし、ペガン、ベルキ、バンゲルダー、リッゾらから1人選べば明らかに不公平。また1種目オンリーの選手ばかり選べば、種目別にかたよりすぎる。最初から「こういうふうに選びます」というルールがあったのだから、いいんじゃないでしょうか(個人的意見ですが)とにかく、欧米は逆の立場だったら絶対アジアに文句を言わせないはずですし。ま、

残念でした~!

ってことで。

Icon_t_blue1 特にオランダは、ワムズ、ゾンダーランド、バンゲルダーを擁しながら団体で18位に入れなかったなんて・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新体操ワイルドカードは、カボベルデ

2008-03-22 20:43:43 | スポーツ

新体操の個人ワクのワイルドカードは、カボベルデというアフリカ沖合の島国に決まったそうです。

日本、個人種目で五輪出場逸す(スポニチ)

体操の場合もそうですが、ワイルドカードとはこういうものなのでしょう。こういうワクがなければ、どの競技にも選手を派遣できない小国がたくさん出てしまいますからね・・・。

全然関係ありませんが、安藤美姫の途中棄権を見て、シュツットガルトでのデビヤトフスキー(ロシア)を思い出したのは私だけでしょうか・・・(ただ連想しただけで、同じだとは言っていませんよ!)

Flag_verde ←もちろん初登場!カボベルデ共和国の国旗。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京五輪聖火リレーに早田氏

2008-03-20 21:53:12 | スポーツ

北京五輪の聖火リレーが長野を通るそうで、そのメンバーが発表されました。スポーツ紙によると、「北島康介、吉田沙保里ら」となっていて、「ら」の中に体操関係者がいないかと調べてみましたところ・・・

早田卓次さん(東京五輪体操金メダリスト)

がいました。現役選手はいないようです。

JOCによる記事

Icon_t_yel2 たいしたネタがない今日このごろ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン五輪から団体は5人に

2008-03-16 20:05:54 | スポーツ

2012年ロンドン五輪から団体は5人になるそうです。

体操の団体総合は5人に 五輪は12年ロンドンから(スポーツナビ)

記事にもあるように2011年の世界選手権(東京)も5人制でおこなわれます。また、五輪団体出場ワクの決定方法も変更になりました。

五輪出場ワクで文句タラタラな国のひとつ、オランダでは国内大会がおこなわれているらしく、貴重な出場ワク獲得者=エプケ・ゾンダーランドが予選首位にたちました。しかし肩の故障で84.800点という低い得点。ワムズは5種目だけおこない72.450点。それにしても全種目おこなう選手が少ない国です。

ゾンダーランド、意外な点の低さ(オランダ体操連盟)

こちらも文句が出そうな国、スロベニアでは来月W杯の大会がおこなわれます(4月25日~27日)カッコいい制服に身を包んだ選手のみなさん。ペガンも入っているようです↓

第41回サラムノフ記念W杯大会(スロベニア体操連盟)

Icon_t_grn2 オランダ語とスロベニア語はわかりませ~ん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはりイエメン、ベトナムに?!

2008-03-15 20:31:55 | スポーツ

ワイルドカードがイエメンとベトナムの選手に決まりそうだという記事がほかにもありました。

五輪ワイルドカードはイエメンとベトナムに(International Gymnast)

地理的な条件も決定要素のひとつなので、このような結果になるのではないかということです。記事ではペガンをおしたスロベニア、ガルシアをおしたメキシコのことについてもふれています。まだ正式発表はないもよう。文句を言う国が多いかもしれませんね・・・。

Flag_yemen Flag_vietnam左:イエメン、右:ベトナム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする