先日の素晴らしかったクイーンのライブの余韻が冷めない。
印象的だったのはアダムのボーカルだけではなく、僕個人の興味は、なんといってもブライアンのギターだ。
噂のハンドメイドギターの音色はいかがなものなのか?
結論からいうとよくわからなかったのが正直なところだ。
というのも、いくつかのギターを持ち替えていて、そのどれもがレッドスペシャルの形だった。
そのうちの一つがハンドメイドによるオリジナルレッドスペシャルなのかもしれないけれど、どれが本物でどれがレプリカというか、シグネイチャーというか、本物じゃないものなのかがわからないのである。
もしかすると、その日のライブに本物は使ってなかったかもしれないし。
サウンドはけっこう歪みが強くガツンとパンチのある音だったと思う。
それでも歪みが強いわりには音の粒立ちは際立っていたので、実際にはそれほどゲインは高くないかもしれない。
サスティンの伸びがよく、艶のある音色が一層際立つ。
CDで聴ける少し篭った感じのトーンではなく、もっと煌びやかでヌケが良かった。
それでいて、クイーンの曲を弾くと、それはまぎれもないクイーンサウンドに聴こえる。
おそらくブライアンが弾くからブライアンの音が鳴るんだと思う。
それは、ピック代わりに使ってるコインや、そのコインの当て方、強さのほか、左手のビブラートかけ方や、リズムのタイム感などにより、あのサウンドが作られてるんだと思う。
現在、いろいろなメーカーからレッドスペシャルを模したギターが発売されている。
買う予定はないけどちょっと弾いてみたいとは思う。
よくわからないスイッチがいくつも付いているので、それらをいじって音の変化とか試してみたい。
アンプはVOX、弾くのはクイーンと言いたいところだけど、僕がコピーしたことあるクイーンは「We will rock you」と「Keep Yourself Alive」だけなので、とりあえずこれらを弾きましょうか。
ついでに。
セイコーからレッドスペシャルをイメージした腕時計が発売される。
すごくカッコいい時計で、値段も6万円弱とこの手の時計にしては安い。
限定9000本だそうだけど、おそらくすぐに完売するだろう。
印象的だったのはアダムのボーカルだけではなく、僕個人の興味は、なんといってもブライアンのギターだ。
噂のハンドメイドギターの音色はいかがなものなのか?
結論からいうとよくわからなかったのが正直なところだ。
というのも、いくつかのギターを持ち替えていて、そのどれもがレッドスペシャルの形だった。
そのうちの一つがハンドメイドによるオリジナルレッドスペシャルなのかもしれないけれど、どれが本物でどれがレプリカというか、シグネイチャーというか、本物じゃないものなのかがわからないのである。
もしかすると、その日のライブに本物は使ってなかったかもしれないし。
サウンドはけっこう歪みが強くガツンとパンチのある音だったと思う。
それでも歪みが強いわりには音の粒立ちは際立っていたので、実際にはそれほどゲインは高くないかもしれない。
サスティンの伸びがよく、艶のある音色が一層際立つ。
CDで聴ける少し篭った感じのトーンではなく、もっと煌びやかでヌケが良かった。
それでいて、クイーンの曲を弾くと、それはまぎれもないクイーンサウンドに聴こえる。
おそらくブライアンが弾くからブライアンの音が鳴るんだと思う。
それは、ピック代わりに使ってるコインや、そのコインの当て方、強さのほか、左手のビブラートかけ方や、リズムのタイム感などにより、あのサウンドが作られてるんだと思う。
現在、いろいろなメーカーからレッドスペシャルを模したギターが発売されている。
買う予定はないけどちょっと弾いてみたいとは思う。
よくわからないスイッチがいくつも付いているので、それらをいじって音の変化とか試してみたい。
アンプはVOX、弾くのはクイーンと言いたいところだけど、僕がコピーしたことあるクイーンは「We will rock you」と「Keep Yourself Alive」だけなので、とりあえずこれらを弾きましょうか。
ついでに。
セイコーからレッドスペシャルをイメージした腕時計が発売される。
すごくカッコいい時計で、値段も6万円弱とこの手の時計にしては安い。
限定9000本だそうだけど、おそらくすぐに完売するだろう。