熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

祝賀会

2009-04-12 06:48:59 | 文章
4月12日(日)、快晴。

先ほど起床。
外は明るい陽射しが地上に射し込んで、この時期にしては暖かすぎる一日になりそうです。
今日は何をするか。やりたいこと、やらなければと思うことはいっぱいです。

ところで、昨日の「駒づくり教室」。
皆さん、どうだったかなあと、いささか心配しています。
5時間半の間に「これならいけそう」と思っていただければ、シメタモノですが、どうだったか。
「手が痛くなった」という声もあったし、最初からハードだったのかなあと思ったり、皆さんに感想を聞けばよかったと思っています。

四日市の尾崎さんから、鈴鹿市出身の「澤田真吾新四段の祝賀会」の招待状が届きました。
場所は、四日市郊外・湯ノ山山麓のホテル。師匠の森信雄さんも来られます。
小生もお祝いに駆けつけます。
5月31日のカレンダーに、「グリーンホテル」と書き込みました。


話が横道に逸れますが、「グリーンホテル」は、賭け流しの温泉です。
会社健保組合の保養契約宿でもあったので、以前、四日市で展示会をするときなどは、ここを定宿のようにしていました。
あふれる湯量も多くて広い露天風呂は、日帰りもokでお勧め。
入浴料850円。小生のお気に入りの1つです。

我が家から2時間足らず。そう遠くも無いので、去年の暮れだったか、久しぶりに日帰りで温泉に浸かりに行くと、小さいですが、真新しい露天風呂がもう1つ増えていました。
本当にお勧めです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726