詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

アカンサス/葉アザミ

2021-06-26 | 俳句

   6.26おだやかな朝陽

<アカンサス/葉アザミ>

花壇にアカンサスの花が咲きだした。名前はアカンサスとして一般に

呼ばれる。葉っぱがアザミに似ているので 和名「葉アザミ」。

種的にはアザミとは関係なくキツネノマゴ科 高さ1m程になり白い

花を咲かす。ボリュームがあるので近年花壇等に良く植えられる。

古代ギリシャ建築の「コリント式柱頭」のレリーフや東京芸大の校章 

にデザインされていることでも知られている。 画学生におなじみの

「アカンサスレリーフ」はこのギリシャ建築から複製したもの。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする