浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

安息日

2006-10-28 18:43:29 | 出来事
昨夜はかなり夜更かししてしまったので、今朝は普段より遅くまで寝てしまった。
げげっ、ウォーキングに行く時間が....
ガソリンスタンドに車の洗車をお願いして、小一時間だけでもと歩いてきた。


三番瀬では沢山の鴨が羽を休めていた。



コンビニの前を通りかかった時、ガチャガチャが目に入った。

「ん?」「何!」

思わず戻って確認した。やはり「盗聴器」って書いてある。それとも「盗聴器」と言いつつ、実際には機能しない、ただのおもちゃと云う事なのだろうか。写真を良く見ると「20m先の音もキャッチ!」とか「ステレオタイプ」なんて書いてある。全く持って意味不明である。やってみりゃよかったか....

正直、告白すると洗車は苦手だ。どんなに気をつけても何処か必ず洗い洩らす場所があるのだ。根が雑なのだ。丁寧に洗ってもらって車も僕もご機嫌である。

朝の散歩の時間が半端だったので、買物ついでに家族で千鳥から海を見に行ってみた。ここは夕焼けがとってもすばらしい角度で東京湾が一望できる場所なのだが、今日の夕焼けは何かを啓示しているかと思う程美しかった。



正に陶然として景色を眺め、心が洗われる時間を過ごした。



実際肉眼ではもっとすごかったんだけどな~。

おおっとと、今日やる予定の仕事が全く進んでない!しかし、今日はもうこのまま一日安息日とさせて頂く事にしました。