Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

What's New?

2004-12-09 13:59:47 | 本-辞書・英語学習書

近所の古本屋さんで偶然「NHKラジオ英会話 What's New?」(大杉正明:監修)のセットを見つけ、ついつい買ってしまいました。内容は、ラジオ英会話の冒頭のトーク部分50回分をまとめたものです。普通の本屋さんではCDとテキストがバラ売りでしかもセットで3,000円以上するのに、今回はセットで1,000円しませんでした。
わたしが初めてラジオ英会話を聴いたのはこの本の監修者、大杉先生が番組の講師をされていた1997年でした。当時の赤いテキストが捨てられずに本棚においてあります。ちなみに今日買った本の内容は1996年度以前のものなので初めてです。初めて冒頭のトークを聴いたとき、速くてあまり聴き取れなかったことを思い出します。それから約7年経ちますが、久しぶり(といっても実際聴いた内容は多少違いますが)に聴いてみて進歩は感じられるのでしょうか。不安と期待が混ざっています。